鶏肉料理の食中毒が激増! 夏場の“生食”に潜むカンピロバクターの恐怖
2024.07.12

「特にノロウイルスと、鶏の腸内にいるカンピロバクターが原因となった食中毒が急増しているので要注意です」(全国紙記者)
一昨年、東京都では食中毒が104件発生し、うち19件がカンピロバクターによるものだった。
【関連】橋本環奈“おじさん風”の酒飲みショットに心配…25歳の抱負「健康」は自省の結果? ほか
「生の鶏肉や、加熱不十分な鶏肉料理(鶏肉のさしみ、鶏わさ、鶏レバー)などが多かった。生の鶏肉を触った手指や包丁、まな板から別の食品にカンピロバクターがついた2次汚染による食中毒も報告されています」(食品衛生に詳しいジャーナリスト)
難病を誘発する恐れも
鶏肉に関しては、牛肉のように「生食の法規制」の基準がないという。
原則として加熱調理前提になっているからだが、鶏刺しを食べる文化がある鹿児島県や宮崎県では、独自に生食用の鶏肉のしめ方、加工、提供の基準を作り、日常的にスーパーなどでも販売されている。
「飲食店でも同じですが、問題は内臓。菌が他の部位に付着して2次感染を起こす可能性がある」(同)
ここ数年、首都圏にも鶏肉産地の専門居酒屋などが進出し、鶏刺しや鶏わさ、鶏レバーなどのメニューが並んでいるが…。
「夏場の鶏肉は十分加熱しないと危険です」(同)
カンピロバクター食中毒にかかると、主に下痢、腹痛、発熱などの症状が出る。
「症状が収まった後も、呼吸困難や手足のしびれ、顔面麻痺、歩行困難などの神経症状を伴う難病のギラン・バレー症候群を引き起こすこともあるので十分に注意してください」(同)
夏場の鶏肉は“ナマはダメ。ゼッタイ”と覚えておこう。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
朝ドラ『あんぱん』絶好調の裏で…橋本環奈のストレスと飲酒量に業界内から心配の声
2025.07.09 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
相葉雅紀の新ドラマに期待と不安 代表作ナシで “ポスト『相棒』”は絶望的か…
2025.07.09 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
朝ドラ『あんぱん』絶好調の裏で…橋本環奈のストレスと飲酒量に業界内から心配の声
2025.07.09 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
相葉雅紀の新ドラマに期待と不安 代表作ナシで “ポスト『相棒』”は絶望的か…
2025.07.09 エンタメ