
先週に引き続き、今週も浜松オートで19日に開幕する『SG全日本選抜オートレース』について。今週は遠征選手の動向を検証したい。
地元浜松の大本命・鈴木圭一郎に力で真っ向勝負を繰り広げるのは、青山周平をおいて他にいない。押しも押されもせぬ現オート界ナンバーワンレーサーで、昨年は大みそかのSS王座決定戦を制し、2年連続のMVPとなった。
年明けからは勢いにさらに拍車がかかり、大みそかから2月4日まで12連勝と連戦連勝を続けた。それもスーパーハンデという過酷なポジションでの成績だから文句なし。敗れた2月5日のレースでも、あの中村雅人がほぼ完ぺきなレース運びを見せただけに、2着に追い上げた内容は「同ハンでは無敵」とも思える印象だった。
青山周平のハンデ位置に注目!
今回の全日本選抜の優勝戦線は、青山のマシン状態以上に「ハンデ位置」がどうなるのかがポイント。もし、スーパーハンデになるようでは厳しくなるし、同ハンなら不動の本命。従って青山の課ハンに注目したい。
その青山の連勝を止めた中村も急上昇の気配。前述のように、10メートル前ながら完勝したレース内容は、全盛時を彷彿させる。浜松バンクでも動きが維持できていれば面白い。
他では髙橋貢、永井大介、早川清太郎、荒尾聡も虎視眈々とチャンスを狙う。特に髙橋は、飯塚GⅠを制して上昇カーブを描いている。
今年最初のSG。遠州路にこだまする超速の爆音を堪能したい。
あわせて読みたい
- [New] 蝶野正洋『黒の履歴書』~ドラマ『俺の家の話』撮影秘話
- [New] 『時代劇入門』(角川新書:春日太一 本体価格900円)~本好きのリビドー/悦楽の1冊
- [New] 『田中角栄 上司の心得』(幻冬舎/1300円+税)~本好きのリビドー/昇天の1冊
- [人気] 男同士の「恋」は問題だらけ!『天空の結婚式』/1月22日(金)より全国公開~LiLiCo☆肉食シネマ
- [人気] 『見るレッスン―映画史特別講義』(光文社新書:蓮實重彦 本体価格820円)~本好きのリビドー/悦楽の1冊
- [話題] 『青天を衝け 前編』(NHK出版/1100円+税)~本好きのリビドー/昇天の1冊
- [話題] 『東京藝大仏さま研究室』(集英社文庫/680円+税)~本好きのリビドー/昇天の1冊