坂道グループが世代交代に揺れる今、“全員選抜”“ハッピーオーラ”で伸びるカワラボ界隈
2025.10.21
芸能

対して現在の国内で女性アイドルグループの覇権を握る乃木坂46は、最新作『Same numbers』がBillboard初週77.6万枚、オリコン初週59.5万枚という巨大な数字を残している。
売上の絶対値では、乃木坂46が依然として強い。しかし、音楽市場の注目点は「絶対値」だけでは収まりきらず、この点において、今の“潮目”が透けて見えるだろう。
✨🎉💿オリコン ウィークリーシングルランキング1位💿🎉✨
— FRUITS ZIPPER【Official】 (@FRUITS_ZIPPER) October 21, 2025
FRUITS ZIPPER 4thシングルCD『はちゃめちゃわちゃライフ!/ JAM』
オリコン ウィークリーシングルランキング1位を獲得しました!🎖️
3rdシングルに続いて【2作連続】の1位獲得🎊
そして自己最高初週売上の30万枚超え達成です👏🏻💫… pic.twitter.com/zQzCPsj2pL
まず注目すべきはFRUITS ZIPPERという「小規模・高効率」型グループの動きだ。
7人編成という人数規模は、個々の顔がはっきりしやすく、ファンが推しにコストを投下しやすい。結果として1人あたりの売上貢献度が高まり、少数精鋭で熱量を濃縮する戦略が功を奏している。
一方の乃木坂46は選抜だけで16人ほどと大所帯。楽曲や演出の幅は広いが、個々への注目が分散しやすく、世代交代や選抜落ちがファンの不満を招きやすい構造でもある。
その象徴が、19日深夜に発表された乃木坂46の最新シングルの選抜発表を巡る物議だ。
【関連】「キャンディーズは青春というより生涯事業」伊藤蘭ファン歴50年“全ラン蓮代表”石黒謙吾の生き様
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日本プロ野球よりMLBの方が面白い? ドジャース快進撃で再燃する“CS不要論”
2025.10.21 スポーツ -
『紅白歌合戦』Snow Man不出場で嵐は出場? 旧ジャニーズ問題から続く冷戦の行方
2025.09.21 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「阿る」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.21 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日本プロ野球よりMLBの方が面白い? ドジャース快進撃で再燃する“CS不要論”
2025.10.21 スポーツ -
『紅白歌合戦』Snow Man不出場で嵐は出場? 旧ジャニーズ問題から続く冷戦の行方
2025.09.21 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「阿る」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.21 エンタメ