日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
地域戦略とメディア露出
次に「地域戦略とメディア露出の地盤沈下」。平日開催・地方公演が直撃しやすい層が存在する一方で、ローカルでの番組露出や地域プロモーションを通じて生活圏に入り込めていれば、ある程度は補えるはずだ。
だが現状は他グループと比べて生活圏浸透が弱く、新規層の動員に課題が出ている。
最後に「ストーリーテリング不足」。乃木坂46や櫻坂46の近年の復調は、新世代の台頭を物語として描き、メディアとファンが、その物語に乗ることで生まれている。
日向坂46は新体制を掲げる一方で、5期生や4期生の“育ち方・台頭の軌跡”が外部にとって魅力的な形で提示されていない。ファン内の熱量は維持されていても、それが外に届きにくいのだ。
一方で、転機になりうる機会もある。11月に開催される「新参者」ライブは、乃木坂6期、櫻坂4期、日向坂5期という“新世代同士の対面”の場だ。
ここで日向坂5期生が他グループの新世代ファンに“発見”されれば、外部からの注目を呼ぶ大きなチャンスとなるだろう。
では具体的に何をすべきか。
単純接触回数を増やすべき?
まずは5期生を主軸にした「強制露出」。センター経験、ソロ曲、SNSを軸にした個別プロモーションを積極投入し、“誰を観に来るか”が明確な動線を作る。
次に「地方密着の番組/イベント」投入。平日開催の弱点を埋めるため、ローカルメディアとの連携を強める。地域の“顔”を持つことで動員の底上げを図る。
そして「物語化された育成戦略」の提示。ドキュメンタリー形式の短期連載や映像コンテンツで、世代交代の“過程”を演出する。物語はファン以外を巻き込む力を持つ。
最後に「イベント設計の再考」。『ひなくり』や年末イベントはブランド力が残る場。そこで新世代が「ここで輝いた」という印象を作れれば、翌年のツアー動員に波及するだろう。
今回の福岡公演の空席は、ただの“当日の話題”に留まらない。世代交代と露出戦略、地域施策の組み合わせに抜本的な再設計が必要だという警鐘だ。
髙橋キャプテンの言葉を重く受け止め、運営とメンバーが次の一手でどれだけ速やかに“物語”を描けるかが日向坂46の復調の鍵となるだろう。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
片岡鶴太郎“セクハラ発言”を女子アナが告発!? ローカル局の深夜番組がBPO審理入り
2022.08.10 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
鈴木誠也の大復活で巨人に暗雲 補強計画失敗で来季も貧打確定か
2025.10.03 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
片岡鶴太郎“セクハラ発言”を女子アナが告発!? ローカル局の深夜番組がBPO審理入り
2022.08.10 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
実写映画『ブルーロック』早くも大コケの予感 蒸し返されるSMAPの駄作映画
2025.10.02 エンタメ -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
鈴木誠也の大復活で巨人に暗雲 補強計画失敗で来季も貧打確定か
2025.10.03 スポーツ