“85年組”デビュー40周年ライブが実現「美奈子、美穂の素晴らしい歌と共に想いを届けたい」

志村けんは「間違いも面白いから怖がらずに」と助言

――そんな松本さんが、コント番組に出たのは大冒険だったのでは?
松本「実を言うと、両親が厳しくてバラエティー番組は見せてもらえなかったんです。だから、人を笑わせるということに縁がありませんでした。
そんな私の名前を広く知ってもらえるきっかけになったのが『志村けんのだいじょうぶだぁ』や『ドリフ大爆笑』(共にフジテレビ系)だったので、貴重な体験であり、自分に足りないものをもらえたと思っています」

――志村さんから言われたことで印象的なことはありますか?
松本「怒られたことが一度もないんです。『好きにやっていいよ、間違いは間違いでそれも面白いから怖がらずに』って。
もちろん、お笑いには厳しい方なんですけど、私には本当に優しくしていただきました。眉毛をつなげたり、お歯黒や鼻毛を描かれてもだんだん楽しくなっていったんです」

――最後に、お2人は今後、どのような活動を目指していきますか?
松本「子育て支援員の資格を取ったので、保育園で保育士の補助をしつつ芸能活動もしたいと思っています。器用ではないので、いただいたお仕事を一つ一つ丁寧にやっていくだけです」

網浜「私は昨年独立してフリーになったので、当面はTikTokのフォロワー1万人を目指します!」

『40th Anniversary Live!!! ID85』
ライブ『40th Anniversary Live!!! ID85』は10月9日18:30~の1ステージ、同10日は「昼の部」13:00~、「夜の部」17:00~の2ステージ。東京都杉並区『座・高円寺2』にて。
詳細は公式Instagram @40th.id85 まで

「週刊実話」10月2・9日号より

■網浜直子(あみはまなおこ)歌手・タレント。1968年8月12日生まれ。兵庫県神戸市出身。デビュー曲は『竹下涙話』。当時のキャッチフレーズは「ちょっと変な女の子」。

■松本典子(まつもとのりこ)歌手・タレント。1968年1月30日生まれ。群馬県伊勢崎市出身。デビュー曲は『春色のエアメール』。当時のキャッチフレーズは「とどくかな、笑顔」。