
テレビ業界や芸能界で、タレントの忙しさ、売れっ子ぶりを例えるとき、今も使われるのが「ピンク・レディーなみの忙しさ」というフレーズだ。
1976年に『ペッパー警部』でデビューしたピンク・レディー。中学、高校時代の同級生だったミー(現・未唯mie)とケイ(現・増田恵子)の2人は、『スター誕生!』をきっかけに、一気にスターダムへと駆け上がっていった。
あまりの人気ぶりから、連日2~3時間の睡眠時間で働き通しだったことは有名で、その尋常ならざる過密スケジュールに、「ピンク・レディーはシャブを打たれているから眠くならない」という噂まで飛び出したほどだった。
81年、雨の後楽園球場で「解散コンサート」を開くまでの約5年間を、ピンク・レディーはまさに文字どおり駆け抜けていったわけだ。
その間に稼ぎ出した金は、200億円とも500億円ともいわれている。現在の価値に換算すると1000億円を超えることは間違いない。しかし、それだけ稼ぎながら、2人にはわずかな報酬しか与えられていなかったという。
「最初の1年は、ずっと月給30万円。その薄給ぶりが報じられるようになり、事務所はようやく300万円に月給をアップさせたとされていますが、それでも2人が稼ぎ出す金額から考えると、100分の1程度。引退後に残されたのは3000万円ほどのマンションだけで、あれだけの大ブームを巻き起こしながら、ピンク・レディーはまったくといっていいほどカネの恩恵を受けていなかったとされています」(芸能記者)
巨額のカネは闇社会に流れた?
それにもかかわらず、ピンク・レディーの所属事務所T社は、解散コンサートから半年後、わずか1200万円の手形を落とせず、不渡りを出して倒産しているのである。ピンク・レディーが稼いだ金はどこへ消えたのか。
「もともと証券マンだったT社の会長は、中学時代の同級生だった闇社会の大物X氏の株を一手に引き受け、運用を任されていた。そんな縁から、会長がピンク・レディーを売り出すために芸能プロを立ち上げた際、X氏が全額出資していたという経緯がある。結局、このX氏を通じて、ピンク・レディーが稼いだカネは、そのほとんどが裏社会へと流れていったと言われているんです」(当時を知る音楽関係者)
その手口の多くは「地方興行」を利用したものだったという。
「当時、ピンク・レディーの興行には1回1000万円近くの値がついていた。これを、X氏の息がかかった代理店を通じて、T社に発注がいくようにしていたそうです。その取り分は、代理店が7割、T社が3割程度。テレビ出演も同様で、本来ギャラ100万円のはずが、T社の取り分はわずか5万円程度だったという説もある。これでは、T社に金が残るはずはありません。当然、20歳そこそこのミーとケイの2人に、こうした闇社会の海千山千に対抗する手立ても知恵もあるはずはなかった。これがピンク・レディーの実情だったんです」(同・関係者)
2人が本当に大金を得たのは、2002年。パチンコ「CRピンク・レディー」が10万台の大ヒットとなり、それぞれ1億円ほどのロイヤリティを手にしたという。その後、再結成して「復活コンサート」で全国を回ると、かつてファンだった中高年で、どこも大盛況。苦い思いもたくさんしただろうが、2人はピンク・レディーという大きな〝財産〟に感謝したことだろう。このとき、81年の解散から20年以上が経っていた。
あわせて読みたい
- [New] 斎藤ちはる、森山みなみ…テレビ朝日人気女子アナやっかみ爆発バトル!
- [New] 『週刊実話』創刊65周年特別企画・本誌が選んだ時代のヒーロー〜昭和50年代・昭和を代表する“アイドル”山口百恵
- [New] 意識不明のモノマネ芸人・春一番が猪木のビンタで起き上がって元気になった!? 【著名人の壮絶な闘病20】
- [人気] 『新しい地図』を見る目が変わる…?草彅剛しっかり忖度されていた“全裸泥酔事件”
- [人気] 『紅白歌合戦』目玉は“超大型デュオ”に決定?高視聴率確実だが出場者はどっちらけ…
- [話題] 相葉雅紀MCの『FNS歌謡祭』不安視される出演者は…「お茶の間が凍る」の声も
- [話題] 広末涼子“芸能界復帰”のメド立たず?後輩・吉瀬美智子にポジション奪われ…