「二度と行きたくない」駆け込みで地獄の大阪・関西万博を忖度なしで現地レポ!
現在は、関係者を含めた総来場者数が20万人を超える日が多くなり、万博に行くか迷っている人も多いだろう。
そこで、総来場者数が約22万人と発表された9月15日に潜入した当サイトの記者が、現地はどんな状況だったか忖度無しでリポートする。
今回の潜入用に購入したチケットは、来場予約枠が「午前10時」のもの。このチケットに基づき、事前にパビリオンの予約ができるのだが「2か月前抽選」、「7日前抽選」、「空き枠先着」は全て落選。万全の体制で予約に参戦したものの、全てで落選する結果となった。
さて、当日は「午前10時」に入場するために、筆者は午前8時前に夢洲駅に到着。最寄りの東ゲートへ向かうと、すでに同じ時間枠の人たちが数百人ほど並び待機をしていた。
当日は、多少前倒しで入場が開始したが、実際に会場内に入ったのは10時15分ほど。その後、会場内でできるパビリオンの空き枠予約に参戦したが、たまたま夜の遅い時間の、そこそこ人気があるパビリオンに予約できた。
ちなみに、筆者より遅い時間に入場した知人は、空き枠予約でも全滅したという。現在の万博を楽しむには、9時か10時の入場枠を確保しなければ絶望的だと言えそうだ。
ついに会場入りするもまた行列
会場に入ってからだが、とにかく何をするにしても行列に並ぶ必要がある。
パビリオンは、比較的に人が少ない「カンボジア」「バングラディシュ」でも、1時間以上の待ち時間。「イタリア」など人気パビリオンは並ぶことさえ許されず、興味がないパビリオンに時間をかけて並んで観覧するという、意味がないことを延々と繰り返すことになる。
さらに、食事に関しても行列で、パビリオンに付随している飲食店では数時間待つのは当たり前。筆者が購入した「モザンビーク」の2500円以上するカレーは、1時間以上並んでやっと購入できた。
この高額のカレーを購入しても飲食スペースは用意されておらず、酷暑の中で地面に座って食べることになる。
万博価格とはいえ、飲み物まで購入すると3000円を超える昼食を炎天下の中で食べるのは地獄だといえる。
昼食を終えると午後に突入し、来場者がピークを迎えて不人気のパビリオンですら数時間待ちの状態に。自販機やおみやげショップも長蛇の列で、何をするにも忍耐強く並ぶしかなくなる。
【関連】大阪・関西万博はやっぱり呪われてる? 来場者1000万人突破も告発、提訴、営業停止業者がゾロゾロ
- 1
- 2
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

「♪人は大人になるたび 弱くなるよね」浅香唯『セシル』は時の流れの中で若者たちが歌詞を理解し語り継いだ名曲
2025.11.04 エンタメ -

「憎しみ合って別れたのではない…」小泉純一郎を異色の独身総理にした嫁と実姉の仁義なき確執
2025.11.05 -
塚本高史の“ふっくら化”が止まらない!?『西園寺さんは家事をしない』での最新ビジュアルに「加齢によるむくみ?」「だいぶ雰囲気変わった」
2024.07.17 芸能 -

創業者による性加害損害賠償対策か!? 旧ジャニーズ事務所社長が資産運用
2025.11.04 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

妻はドン引き! 娘の“夫婦生活”の相談にまで乗る父親のあり得ないバカ親ぶり
2025.11.05
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

「♪人は大人になるたび 弱くなるよね」浅香唯『セシル』は時の流れの中で若者たちが歌詞を理解し語り継いだ名曲
2025.11.04 エンタメ -

「憎しみ合って別れたのではない…」小泉純一郎を異色の独身総理にした嫁と実姉の仁義なき確執
2025.11.05 -
塚本高史の“ふっくら化”が止まらない!?『西園寺さんは家事をしない』での最新ビジュアルに「加齢によるむくみ?」「だいぶ雰囲気変わった」
2024.07.17 芸能 -

創業者による性加害損害賠償対策か!? 旧ジャニーズ事務所社長が資産運用
2025.11.04 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

妻はドン引き! 娘の“夫婦生活”の相談にまで乗る父親のあり得ないバカ親ぶり
2025.11.05