衆院議員1年生の橋本龍太郎は紅顔の美青年だった 自民党に現れた“若武者”伝説
2025.08.24
加山雄三と同期だった可能性も?
岡山県が橋本の選挙区だが、地元記者は、こう言っていた。
「当選3回くらいまで、橋本の街頭演説に集まるのは大半が女性で、それも若い女性が圧倒的に多かった。
まさに“若武者”登場に沸き、握手してもらって腰を抜かしたり、失神したりする女性もいた。ただし、橋本の話は理屈っぽくて、うまいとは言えなかった。
もっとも聴衆の女性は話など聞いてないし、その姿を見ているだけだから、まさに顔見せで十分。
しかし、たしかに若い女性はよく集まったが、子細に分析すると選挙権のない未成年が多かったことから、橋本の選挙本部は『大丈夫かいな』と危機感を抱いていた」
橋本の美男子ぶりについては、かつて防衛庁長官、労働大臣などを歴任した松野頼三が、こう話してくれたことがあった。
「じつは橋本は、すんでのところで映画スターになりそうだった。
慶應義塾大学法学部の学生のとき、映画の東宝が親父の橋本龍伍のところに来て、『わが社で第1期ニューフェイスを募ることになったので、息子さんを出してみませんか』と口説いたんだ。
結局、親父は反対で、橋本自身も俳優に興味がなかったことから実現しなかった。このとき一世を風靡した美男俳優、上原謙の息子も同じ慶應の学生で、一緒にスカウトされた。
その息子は間もなく“加山雄三”としてデビュー、以後は俳優、歌手として道を歩むことになった」
その後、橋本が政治家として箔をつけていく過程で、竹下派の領袖である竹下登からは人気俳優の杉良太郎と比べられ、「“橋龍”の流し目は“杉良”といい勝負だわな」と絶賛されたこともあった。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -
かつての“視聴率女王”米倉涼子が迎える正念場 独立から4年…敏腕マネージャー退社で事務所経営も四苦八苦
2024.05.01 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
森喜朗政権がたった1年で幕を閉じたワケ 退陣後は“後見人”として各政権の誕生を演出
2025.10.11 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -
有吉弘行トラブル続きで3年連続“紅白司会”に黄色信号?
2025.10.10 芸能 -
綾瀬はるか&吉高由里子が12月に“結婚発表”のウワサ「結婚という選択を最優先」テレビ業界で話題に
2024.12.01 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -
かつての“視聴率女王”米倉涼子が迎える正念場 独立から4年…敏腕マネージャー退社で事務所経営も四苦八苦
2024.05.01 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
森喜朗政権がたった1年で幕を閉じたワケ 退陣後は“後見人”として各政権の誕生を演出
2025.10.11 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -
有吉弘行トラブル続きで3年連続“紅白司会”に黄色信号?
2025.10.10 芸能 -
綾瀬はるか&吉高由里子が12月に“結婚発表”のウワサ「結婚という選択を最優先」テレビ業界で話題に
2024.12.01 芸能