北朝鮮兵「ウクライナ本土進軍」目前! 砲弾生産4倍増、ロシアへの軍需物資輸出が拡大中
2025.05.16

5月9日にロシアの首都モスクワで開催された『第2次世界大戦戦勝80周年記念式典』(対ドイツ戦勝記念日)には、ウクライナ侵攻後で最多となる20カ国規模の外国首脳が出席したが、そこに北朝鮮の金正恩総書記の姿はなかった。
「ロシアのプーチン大統領としては、ウクライナ侵攻への国際的な批判の中で、中国との関係強化を最重要視したという意図は明白です。何しろ中国は国連の常任理事国ですから、ロシア側に立って米英仏を封じ込めてもらわなければならない。
主賓である中国・習近平国家主席との会談に集中したいと思うのは当然で、いくら同盟国の北朝鮮といえどもギクシャクする中朝関係を計算すれば、むしろ邪魔でさえあったのです」(国際ジャーナリスト)
仲間外れにされた正恩氏にとっても、これは想定内の出来事だった。
「これまで正恩氏は多国間の外交場面に姿を見せたことはなく、外交では基本的に1対1の形式を好んでいます。今後、ロシアとの2国間首脳会談を通じた派兵&武器支援の見返りの最大化に軸足を置こうとするでしょう。
一部情報によると、本来支払われるべき対価が未納らしく、3月にショイグ安全保障会議書記が訪朝した折には、支払いの履行を強く要求しています。
一方のショイグ氏は正恩氏のロシア訪問を要請した。タイミングとしては、6月のプーチン大統領による平壌訪問1周年への返礼や、6月25日の朝鮮戦争開戦75周年、9月のウラジオストクでの東方経済フォーラムなどが挙げられる。
本格的なウクライナ本土進攻作戦が動き出し、朝ロ双方の利害が一致すれば、特定の記念日を介さずとも首脳会談が実施される可能性は十分にあります」(同)
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能
合わせて読みたい
-
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「自民党は惰性のかたまり」金権政治を嫌った“ミスター政治改革”羽田孜の矜持
2025.07.15 -
手越祐也はOKで国分太一はNG? 日本テレビのコンプラ基準に違和感
2025.07.14 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
西内まりや引退の背景には…山口百恵、松坂慶子、中森明菜 スター芸能人たちの「家族断絶」悲しい宿命
2025.07.15 芸能 -
ハワイに異変!“片道切符ホームレス”急増で進む治安悪化と薬物汚染
2025.07.15 -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能