「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23
エンタメ

-----------------
千葉ロッテマリーンズで応援団長として圧倒的な存在感を示したジントシオが、同じパ・リーグの東北楽天ゴールデンイーグルスで応援プロデューサーとして活動する。
球界でも前代未聞となるこのニュースに、各球団の応援団界隈が揺れたのは2018年のこと。
【関連】「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白! ほか
「まさか楽天から依頼が来るとは思いませんでした。その前にも他の球団や、リーグから『応援を変えてほしい』という依頼はあったんですが、やっぱり元からいらっしゃる応援団の方や、応援歌も根付いているので話は全部頓挫していました。この楽天からのオファーは今ある応援歌を『分かりやすく初めて球場に来た人にも歌えるように』変えてほしいという依頼です。応援プロデューサーとしての立場を明確にして、韓国や台湾のような音源を使った“球場全体での応援スタイル”がやれると聞いて受けました。ただ、蓋を開けたら実質球団と応援団の仲介役で、ライトファン向けのシンプルな応援に刷新したい球団側と、今まで応援を作ってきた応援団側の板挟みになった。結局、この年限りで創設時から活動していた私設応援団の団体が解散することになってしまいましたから」
そして翌19年の開幕前に、大部分の選手応援歌の刷新を発表するとSNSは大炎上。ジンは悪い意味でツイッター(当時)のトレンド入りを果たしてしまった。
新たに発表した曲の中から島内らの名曲も生まれたが、元からいた応援団やファンにとってはどんな応援であれ、それまで作り上げた応援の歴史と伝統を破壊しに来た招かれざる外敵であることに変わりはなかった。
結局、球団側と応援団が協議して1週間後には約半分の応援歌が元に戻された。
すぐにお蔵入りになった曲がありジンは残念だった。
次の年には新型コロナの感染拡大が始まったが、オンラインで演出と応援の融合を形にすることもでき、21年いっぱいをもって、ジンは楽天を退団した。
在籍期間は4年だった。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01 -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01 -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30