
各地で実施されてきたルーキーシリーズ。そのピラミッドのテッペンは、PRGⅠのヤングダービー。その登竜門といえるのが、6月に東西に分かれて実施されるヤング戦だ。今週は、6月12日より戸田での開催となる『GⅢイースタンヤング』の6日間について、展望していきたい。
優勝候補として名前を挙げると永井彪也、上條暢嵩、関浩哉、吉田凌太朗、上田龍星、吉田裕平、宮之原輝紀、黒野元基、畑田汰一あたりだろう。中でも開催地は埼玉・戸田であることを考慮すると、畑田を推奨したい。
埼玉といえば、桐生順平を筆頭に新興勢力がグイグイ力をつけている場である。そんな中で畑田は、長身を活かした華麗なモンキーで見るものをワクワクさせる躍動感がある。7月から適用される2021年後期級別では、A1級(勝率6.39)に昇格が決まっているのだ。
初の1号艇優出&優勝があるかも…
驚くのが優勝回数と確率。過去8回の優出で4優勝。しかも、1号艇はゼロで、いずれも2コースから5コースでの優勝である。もしかすると、このイースタンヤングは予選から引っ張り、初の1号艇優出&優勝があるかもしれない。舞台としては申し分ない地元水面だ。
ただ、SGでも結果を出している永井、上條も強力だし、宮之原の類まれなるセンスも捨てがたい。節間でも成長を感じることができるヤング戦。まずは、戸田の戦いは必見である。
あわせて読みたい
- [New] 『護られなかった者たちへ』/10月1日(金)より全国公開〜やくみつる☆シネマ小言主義
- [New] 『「全裸監督」の修羅場学』著者:村西とおる〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [New] 『死る旅』著者:松原タニシ〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [人気] 『スーパー戦闘 純烈ジャー』/9月10日(金)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [人気] 『知らないと恥をかく 世界の大問題12 世界のリーダー、決断の行方』著者:池上彰〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『マイ・ダディ』/9月23日(木)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [話題] 『サメ映画大全』著者:知的風ハット~話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『フリー・ガイ』/8月13日(金)より全国公開中~LiLiCo☆肉食シネマ