“暗愚の宰相”鈴木善幸が魅せた人道主義「力量に欠ける」就任会見で驚きの発言も
2025.03.09
夫人は退陣に憤まんやるかたない様子
手詰まりとなった鈴木に対し、メディアの一部からは「暗愚の宰相」と揶揄する声も上がっていた。
そうした鈴木の「横顔」を知るために、筆者が鈴木の自宅を訪ね、さち夫人にインタビューしたのは、その電撃的な退陣表明のわずか5日前であった。
東京・世田谷区経堂の鈴木邸は古びた木造で、公道からいささか引っ込んでいることから車の出入りも窮屈で、「総理邸」としてはかなり地味。「目白御殿」とも呼ばれた田中邸とは、“雲泥の差”と感じた。
さて、さち夫人は小柄で、じつにシャキシャキした物腰の印象。すでに夫人は、夫が5日後に退陣を表明することを知っていたと思われ、そんななかでのインタビューであった。
一方で、田中の発言や一部の非主流派の突き上げなどはあったものの、鈴木の総裁「再選」への空気は決してゼロではなかった。
さち夫人は、こう口火を切った。
「主人は人道的な人間なんです。カキみたいに、岩にしがみついてもという男ではありません。まぁ、主人の足を引っ張っている人たち、いまに分かるわ」
この“足を引っ張っている人たち”とは、鈴木派内に存在した“反鈴木”の幹部クラスで、彼らに向けられた憤まんと言っていい。
さち夫人へのインタビューの内容は、鈴木との“なれそめ”をはじめ意外性に満ちたものばかりであった。
(本文中敬称略/この項つづく)
「週刊実話」3月20日号より
小林吉弥(こばやし・きちや)
政治評論家。早稲田大学卒。半世紀を超える永田町取材歴を通じて、抜群の確度を誇る政局・選挙分析に定評がある。最近刊に『田中角栄名言集』(幻冬舎)、『戦後総理36人の採点表』(ビジネス社)などがある。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01