中国人訪日客ビザ要件緩和で石破政権を「ポチ」呼ばわり 拘束邦人“解放”で援護する中国的あざとさ
2024.12.27

<個人>
●3年間の観光マルチビザ
取得後3カ月以内の入国要件→撤廃
過去3年に2回の訪日要件→5年(コロナ期除く)
●観光マルチビザの種類
3年、5年のみ→10年を新設
●一次/マルチビザの取得条件
在職証明書の提出→65歳以上は不要に
<団体>
●観光ビザの滞在可能日数
15日→30日
中国人富裕層の訪日旅行のハードルを引き下げ、団体旅行を促進することで、日本国内の消費を促進することが目的だ。それぞれの緩和措置は準備が整い次第、桜の季節に合わせた春ごろの開始が見込まれている。
加えて岩屋外相は、人民大会堂で李強首相を表敬訪問した際に、日本産水産物の早期輸入再開や、中国に拘留された日本人の早期釈放を求め、日本周辺で増えている中国の軍事活動に対する懸念を伝えたという。

一見、その緩和ぶりはガバガバになったように見える。そのため、日本では「外務大臣」が一時トレンド入りするなど、SNSではさまざまな声が上がった。
「これは移民への布石だ」
「移民加速にアクセル全開の自民党」
「特大のクリスマスプレゼントを中国様に献上した」
などなど、発給条件の緩和を急速に進めれば、オーバーツーリズム(観光公害)や日本国内の治安悪化につながりかねないとの懸念を表した発言が目立つ。
その一方で、中国は歓迎ムード一色だ。
「日中関係が改善してきた感じがする」
「旅行の計画が立てやすくなる」
「もっと気軽に日本の文化を体験できる」
「書類が減るのは本当に助かる」
それもそのはず、ビザ発給に関する緩和条件はさておき、中国共産党中央委員会の機関紙・人民日報をはじめとする大手メディアで岩屋外相の“恭順ぶり”が報じられ、次のように拡散したからだ。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
佐々木希“3人目”の子作り開始か…お食い初め報告で第2子の性別がバレた!?
2023.09.10 芸能 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
清原果耶『初恋DOGs』コケれば女優生命の危機 低視聴率つづく若手女優の運命
2025.07.02 エンタメ -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
佐々木希“3人目”の子作り開始か…お食い初め報告で第2子の性別がバレた!?
2023.09.10 芸能 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
清原果耶『初恋DOGs』コケれば女優生命の危機 低視聴率つづく若手女優の運命
2025.07.02 エンタメ -
菊川怜、玉川徹、吉田沙保里…2025年参院選“どこよりも早い”有名人出馬リスト
2025.01.01