「黙々栄作」と呼ばれた佐藤栄作の意外な素顔 妻が語った“もう一つの顔”「男なら手を出す遊びはひと通りやっておった男なんです」
2024.11.24
--------------------
「若いうちから、なんとも物を言わん男でしたよ。ひどいときには、数えていたら1日にたった二言という日もありました。生涯、他人さまの何分の一しかしゃべらん男でした。国会でくたびれたときも黙っているし、例えば一緒にニューヨークへ行く飛行機のなかでも、本を読んでいてこれまた何も言わない。
で、たまに私が『今日は大変でしたね』などと言おうものなら、即『生意気言うなッ』で、女、子供に国家の大事なことが話せるかということなんでしょう。総理大臣になったときも同じで、周りが『おめでとう』と浮き足立っているのに、ムスッとした顔で帰ってくるや仏壇に手を合わせ、ジロッと私を見ただけで何も言わない。ええ、連れ添って亡くなるまで、私は一度も『おまえを気に入っている』などと言われた記憶はございませんね」
【関連】永田町では予定調和と評判に 第2次石破政権発足で急浮上した自民党&立憲民主党の「大連立」構想 ほか
佐藤栄作は前任総理の池田勇人から指名を受けたことで、昭和39(1964)年11月に内閣を発足させた。
実兄に元総理の岸信介がいる佐藤は、とりわけ戦後政界で「ワンマン」と呼ばれた吉田茂にかわいがられ、運輸省次官を経て異例のノーバッジで第2次吉田内閣の官房長官に就任した。
その後、衆院議員に初当選して吉田自由党の幹事長となるも、「造船疑獄」に連座したかどで逮捕請求された。しかし、吉田が時の法相である犬養健の背中を押したことで「指揮権発動」が行われ、どうにか逮捕を免れるなど“危ない橋”も渡っている。
しかし、佐藤は持ち前の強運も手伝って悲願の「沖縄返還」をやり遂げ、「師匠」である吉田の7年2カ月を超える憲政史上初の連続して7年8カ月の長期政権を維持した。政界引退後、佐藤は「非核三原則(核兵器を持たず・作らず・持ち込ませず)」を確立したうえの「沖縄返還」だったと評価され、ノーベル平和賞を受賞している。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

「ゴジラ監督」への布石が大誤算…巨人解任・桑田真澄を中日がコーチ招聘へ
2025.11.07 スポーツ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

千鳥が激怒した フジテレビの「松本人志全否定」
2025.11.07 芸能 -
.webp)
大谷翔平も被害に...ドジャースを追い詰めた「米国版・西武ライオンズ野球」
2025.11.06 スポーツ -
激増するクマ被害に蝶野正洋が注意喚起!「人間と野生動物がどう共存していくのかを改めて考えるべき」
2025.11.07 -

草彅剛の秋ドラマも不調! 元SMAP「新しい地図」メンバーは軒並み人気低迷、崖っぷちか!?
2025.11.07 芸能 -

高市早苗首相、日本版CIA「国家情報局」創設を指示!『007』さながらのスパイ養成機関も
2025.11.07
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

「ゴジラ監督」への布石が大誤算…巨人解任・桑田真澄を中日がコーチ招聘へ
2025.11.07 スポーツ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

千鳥が激怒した フジテレビの「松本人志全否定」
2025.11.07 芸能 -
.webp)
大谷翔平も被害に...ドジャースを追い詰めた「米国版・西武ライオンズ野球」
2025.11.06 スポーツ -
激増するクマ被害に蝶野正洋が注意喚起!「人間と野生動物がどう共存していくのかを改めて考えるべき」
2025.11.07 -

草彅剛の秋ドラマも不調! 元SMAP「新しい地図」メンバーは軒並み人気低迷、崖っぷちか!?
2025.11.07 芸能 -

高市早苗首相、日本版CIA「国家情報局」創設を指示!『007』さながらのスパイ養成機関も
2025.11.07