自民党総裁選佳境「トップ当選濃厚」小泉進次郎の人気失墜で党内が四分五裂状態に
2024.09.22
立候補した9人が9月27日の投開票日に向けて日々、しのぎを削っているのはご存じの通り。史上最多の候補者数とあって決選投票は必至との見方がある一方で、「1回目の投票で過半数を獲得する」との観測もあった小泉進次郎元環境相の人気が急落。依然、総裁選の台風の目に変わりないものの、これが原因で党内がざわつきだしているのだ。
舞台裏では一体、何が起きているのか。
【関連】「家内がフランス人なので…」小泉進次郎氏と滝川クリステルの“上下関係” ほか
「あの人は令和の『嵐を呼ぶ男』ですよ」
そう語るのは、小泉氏の地元、神奈川県横須賀市に住む支援者だ。
その言葉通り、出馬表明を行った小泉氏は翌9月7日、東京・銀座の4丁目交差点で街頭演説を行い、主催者発表で5000人もの聴衆を集めた。また、8日には横浜市のJR桜木町駅前でマイクを握り、7000人を沸かせ、他候補にはまさに脅威とみられていた。
桜木町駅前では「進ちゃん」と書かれたうちわを持ったギャルが現れるなど、もはやアイドル扱い。告示日の12日に党主催で行った候補者の所見発表演説会では自身の家庭環境を語り出し、会場を驚かせた。
「両親が幼い頃に離婚し、中学2年生までそのことを知らず、母親だと思っていた人はおばでした。弟がいると告げられたのもそのときでした。大学生になり、初めて名字の違う弟と会いました。オヤジとそっくりでびっくりした。それまでの距離が埋まった。それでも、産んでくれた母に会う気になれなかった。会えば育ててくれたおばを裏切ることになると思った」
ここまではよく知られた話である。その後、小泉氏は2児のパパとなり、今年初めて母親に会いに行ったという。実の母親との初対面。この話を小泉氏は初めて披露した。
「会ってよかったと思っています。43年間、会うことなく、名字も違う。それでも家族は家族…」
自身が訴える選択的夫婦別姓の導入に理解を求めるための、お涙頂戴話だったことは明らかだが、実際、涙を流している議員もいただけに、他の候補者にとっては役者の違いを見せつけられた格好となった。
そんな小泉氏を強烈に意識していたのが同じ40代の候補者、小林鷹之前経済安全保障担当相だ。
合わせて読みたい
-

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

春風亭一花、落語界タブーの同業者結婚を振り返る「中学生のデートみたいでした(笑)」
2025.05.07 芸能 -

豊川悦司“坊主頭”で病魔と闘う覚悟 9月初めに極秘入院、髪が抜ける症状も
2025.10.26 芸能 -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

蝶野正洋が日本人選手の海外流出防止策を進言!「活躍してもらうには金銭条件と話題作りが重要」
2025.10.26 スポーツ -
広末涼子の業界内悪評が“TBS抗議”で露呈
2025.10.25 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

【偉人クイズ】この人は誰? 20世紀を代表する女性政治家です
2025.10.26 エンタメ
合わせて読みたい
-

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

春風亭一花、落語界タブーの同業者結婚を振り返る「中学生のデートみたいでした(笑)」
2025.05.07 芸能 -

豊川悦司“坊主頭”で病魔と闘う覚悟 9月初めに極秘入院、髪が抜ける症状も
2025.10.26 芸能 -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

蝶野正洋が日本人選手の海外流出防止策を進言!「活躍してもらうには金銭条件と話題作りが重要」
2025.10.26 スポーツ -
広末涼子の業界内悪評が“TBS抗議”で露呈
2025.10.25 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

【偉人クイズ】この人は誰? 20世紀を代表する女性政治家です
2025.10.26 エンタメ