
入社時に注目を集めたTBSの田村真子アナだが、いまひとつパッとしない。このままなら「地味アナ」で終わりそうだと評判だ。
「元来、TBSの女子アナは、民放ではやや格落ちの感があります。田中みな実のような逸材が出たのが珍しいぐらいで、宇垣美里のようなワガママ系はあっさり切られる。際立って目立つアナは嫌われるのか。スターアナがいないのが実情」(女子アナライター)
田村アナは2018年の入社。まもなく丸3年の勤務になる。入社時、なぜ注目だったかというと、彼女の父親は自民党衆議院議員の田村憲久氏。現在、厚生労働大臣を務めている人物だ。
「田村大臣は連日のように会見などで姿を見ますね。それに顔が濃くて印象的です。田村アナも一応、毎日番組に出ているのですが、全然イメージが湧かない。大臣の方がはるかに目立っています」(同・ライター)
彼女は上智大学出身。「ミスソフィア」でグランプリの評判もあった。だが、出場自体していないという。
「彼女のファンが入社後、グランプリのウワサを流したというのが定説。父親の名前があるのに、まるでブレークできないので、ファンが応援の誇大情報を流したといいます。ただミスが本当であれ、ウソであれ、それがキッカケで人気が出たということも、まずないでしょう」(同)
男性週刊誌で記事にならないのは致命的!?
身長154センチ、推定バストサイズ84センチのDカップ級というのがネット上での分析。肉体派に加え、顔もなかなかの美女。ところが、女子アナ人気を支える男性週刊誌では、ほとんど記事にならない。
「人を引きつける華がないんです。持って生まれた天性のようなもので、彼女だけが持っているような独特の魅力がない。特に目ヂカラが妙になくて、いつも目が泳いでいる風。目でも悪いのか。焦点も合っていないのが難点」(テレビ雑誌編集者)
まもなく局アナになって3年。そろそろ活躍できるリミットか。
「田村大臣は連日、新型コロナの会見で出ていますし、彼女が単独インタビューを取ればいい。大臣にとっては〝自慢の娘〟でしょうし、それができなければTBSにいる意味もない」(同・編集者)
フリーアナは厳しそう。このまま政界入りという話もあるが…。
【画像】
Luis Molinero / Shutterstock
あわせて読みたい
- [New] 浜崎あゆみの“空港芸”復活!神対応にファン大喜びだがサクラ疑惑も浮上…
- [New] 薬丸裕英は“キレキャラ”だった!? 人気芸人に激怒してスタジオが異様な空気に…
- [New] 37歳・北川景子が年下女優にマウント?「良い姉さん」呼ばわりが気に食わず…
- [人気] 深田恭子が元カレのジャニーズ東山新社長に“性被害救済”ドサクサ申告!?
- [人気] 紅白歌合戦“ジャニーズ枠”は2組!? NHKも頭を抱える性加害問題の重み
- [話題] 「ハンパねぇ」漫才師トータルテンボスインタビュー~今、また追い風を感じてますね~
- [話題] 【木村拓哉】カオリンを捨てて工藤静香と“デキ婚”SMAP解散時には仲間を裏切り、事務所の危機に「KY投稿」で自滅《ジャニーズ醜聞史4》