
天才子役として名を馳せた鈴木福くんが来年4月から慶應義塾大学に入学する。大学入試の本番は年が明けた2月からなのだが、福くんが合格したのは書類と面接によって選抜される『AO入試』。倍率は10倍以上というが…。
「名門大学…特に慶應や早稲田などに入学するには知る人ぞ知る抜け道です。一般入試に比べれば、遥かに楽だからです。英語や国語などの試験も免除される。高校生時代に力を注いできたことが問われ、後は小論文と面接をクリアするだけ。AO入試は多くの大学で現役生を対象に実施されている。実は、芸能人の大半がこの制度を利用して名門大学に入学しているんです」(ワイドショー関係者)
とはいえ、福くんはれっきとした正規合格者の1人。そんな福くんには今後、芸能人として晴れがましい未来が待ち受けている。高学歴タレントの仲間入りを果たしたからだ。
「テレビを見ると、名門大学出身の芸能人はこれ見よがしに出身大学をオープンにしている。同志社大学卒のカズレーザーを見れば分かるでしょう。ジャニーズも慶應大学卒の櫻井翔など、高学歴タレントを輩出する傾向が強い。最近は上智大学院卒を看板にするジャニタレも出ています」(制作会社プロデューサー)
クイズ番組等の出演“ギャラ”に変化
福くんには数多くのバラエティー番組からオファーが舞い込んでおり、中でも群を抜いているのがクイズ番組だ。
実際、NHKは『チコちゃんに叱られる!』、日本テレビは『THE突破ファイル』『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』、TBS『世界ふしぎ発見!』『オオカミ少年』、フジテレビ『ネプリーグ』『今夜はナゾトレ』、テレビ朝日『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』『くりぃむクイズ ミラクル9』など、クイズ番組は1週間、毎日視聴できる状態にある。
「低予算で、ある程度の視聴率が見込めることから各テレビ局が一番力を入れているんです」(編成関係者)
出演本数が増えれば当然、年収も大幅UPする。
「これまで福くんのギャラは子役枠であったため、バラエティー番組1回当たり5〜7万円だった。しかし、慶應という看板を手にしたことで最低20万円〜。CMオファーも激増するはず。子役枠なら1本100万円〜だが、今回の合格で500万円〜。笑いが止まりませんよ」(芸能プロ関係者)
ちなみに、ライバルは中学から慶應の売れっ子・芦田愛菜だ。
「かつて『マルモのおきて』(フジテレビ系)で共演し、ブレークした2人ですが、早速、芦田サイドが共演NGに指定してきた話も飛び交っています」(事情通)
同じ穴のムジナに見られたくないわけか。
鈴木福が偏差値40台の高校から慶應合格で「芦田愛菜ちゃんとは大違い」の声
あわせて読みたい
- [New] NHKエースはもう和久田麻由子アナじゃない?4月改編人事に隠された事実
- [New] 小室哲哉の激変ぶりにファンも困惑…金髪ボブの最新ショットは氷川きよしに似てる?
- [New] 工藤静香“強盗コーデ”に心配の声「旦那さんから決定的な事言われたんですか?」
- [人気] 寺田心くん激変!「だんだんオスの顔に」「おっさんになっとる」
- [人気] 本田望結の早稲田大学進学…バッシングされる鈴木福との「決定的な違い」とは
- [話題] NHK「エース候補」堀菜保子アナ電撃退局の舞台裏!“あの人”にはかなわないと決意か
- [話題] 元ジャニーズJr.とジャニー氏の“隠し撮り動画”公開へ!? 既存グループに影響も