
浜辺美波が狙われた!悪質“インチキ商品”ネット販売の闇…
清純派女優・浜辺美波に〝非常事態宣言〟が発出だ。何と、彼女の画像を勝手に拝借したと思われる男性向けの商品が、公然と売られているというのだ。
【関連】浜辺美波の人気が急降下!? 「身持ちはユルかった」とファンの嘆き… ほか
「今、浜辺は急激に人気を落としています。『友だちがいない』という〝陰キャラ〟で売っていたはずなのに、実は同棲疑惑の相手がいたというショッキングな事態が発覚。〝リアルヴァージン〟説もあっただけに、全部作り話だったということがバレバレの事態になりました」(芸能記者)
最近の浜辺は、バラエティー番組にも積極的に出演。1月17日よりドラマ『ドクターホワイト』(カンテレ/フジテレビ系)で主演を務めている。
「昨年9月、交際相手が彼女の部屋の〝合鍵〟まで持っていたことを週刊誌に報じられ、完全に開き直った感じ。相手とは取材を受けた時点で、すでに1年以上の付き合いとされることから、19歳で同棲を始めた計算になります。これが事実ならば、かなりの早熟女子。イメージが崩壊した彼女は今後、フルオープンをも辞さない艶演技を積極的にやるのではないですか」(同・記者)
ちなみに浜辺の合鍵相手は、男女ポップデュオ『まるりとりゅうが』のRyuga。今時のカワイイ系イケメンだ。
「仲良し人気ユーチューバーの紹介で知り合ったそうですが、浜辺の彼氏という報道によって、無名に近かったRyugaの名前は飛躍的に上がった。売名説まで出ていますよ」(同)
同棲疑惑に怒ったファンのしわざ!?
そんな浜辺の脇の甘さが不幸を招いたのか、今、ネット上では彼女を辱めるような商品が売られている。「ネット通販では、浜辺の顔をプリントした男性用アンダーウェアが売られています。これがどうにも、目を背けたくなるほどの屈辱的な内容の商品なんです」(投稿雑誌編集者)
それは一体、どんなものなのか。詳細を説明するには、あまりにはばかれるというが…。
「売られ始めたのは浜辺の合鍵同棲が発覚した後の昨年10月ごろからでしょうか。複数のネット通販で見受けられました。販売された途端、飛ぶように売れたそうです」(同・編集者)
男性用アンダーウェアの形状はボクサータイプ。白地の布に浜辺の画像がしっかりプリントされているという。それにしても、ここまで浜辺を辱めるものを誰が作ったのか?
「Ryugaとの同棲の疑惑に、怒ったファンのしわざとも考えられる。浜辺はウブな清純派で売っていた。そのことに対して歪んだ熱情が注がれたのかもしれません」(裏モノライター)
実にけしからん話だ!
浜辺美波にはベッド写真流出危機も…
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「空白の一日」で巨人から移籍 阪神に人生を翻弄された小林繁の物語
2025.07.08 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
消費税廃止、政治とカネ、コメ輸入…政治改革を迫られた細川護熙政権“退陣”までの舞台裏
2025.07.08 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
Kōki,主演映画が大コケでピンチ 手元に残った最終手段「木村拓哉との共演」実現か
2025.07.07 芸能