『DOWNTOWN+』が大成功の松本人志、テレビ復帰は日テレとTBSの一騎打ちへ

松本人志(C)週刊実話Web

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、11月1日から配信開始となった『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』で本格的な復帰を果たしている。

松本は、2023年12月に『週刊文春』が報じた性加害疑惑を受けて活動休止の状態となり、今回の復帰で1年10カ月ぶりにファンの前へ姿をあらわした。

松本が復帰の場所に選んだ『DOWNTOWN+』だが、有料会員となれば松本人志、浜田雅功、ダウンタウンのオリジナルコンテンツが見られるサービスだ。また、松本が監督した映画をはじめ、日本テレビで放送する『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のコンテンツを現時点では楽しむことができる。

料金が高すぎるなど賛否両論があるサービスだが、すでに数十万人の会員を集めたとされ、松本の復帰はひとまず大成功となりそうだ。

「松本さんも11月1日の生配信で話していましたが、事前登録の時点で数十万人の有料会員を獲得したようだ。その後も会員を増やし続け、年内には100万人も目指せるという声も出ているとか。単体のお笑いコンビの有料サービスとしては信じられないような数字で、さすがはダウンタウンだという声が出ている」(民放関係者)

復帰を大成功させた形の松本だが、水面下ではテレビ番組への出演計画も着々と進んでいるという噂がテレビ業界で広まっている。しかも、復帰するテレビ局は『DOWNTOWN+』にも協力的な日本テレビと、ダウンタウンのレギュラー番組を持つTBSの一騎打ちになりそうだという。

【関連】千鳥が激怒した フジテレビの「松本人志全否定」