「自民党をブッ壊すッ」悪しき派閥政治を断ち切る小泉純一郎の改革
2025.11.10
息子・進次郎は「まだ若かったということだ」
こうしたなか、さすがに政権後半では緊張感が緩んだのか、閣僚、党役員らの失言が続き、世論の小泉への批判も目立ち始めた。
例えば、小泉自身も議員になる前に“幽霊社員”として厚生年金に加入していたことが露呈すると、「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろだ」という“珍答弁”で煙に巻いた。
さらに、言葉に窮すると今度は「そんなこと常識でしょう」と、首相にしてはなんとも雑な答弁で逃げたものであった。
ために、折から年金不信がピークの時期でもあり、さすがの国民も、もはやこの辺でお引き取りをと、小泉へ“引導”を渡したのである。
その小泉は平成21年(2009年)9月、衆院選を前に政界を引退したが、世間からの「世襲」批判もなんのその、次男・小泉進次郎に地盤を譲っている。
現在44歳の進次郎は、今回の自民党総裁選に農相として2度目の挑戦をしたが、各メディアがそろって「小泉勝利」をうたったにもかかわらず、決選投票で高市早苗に“逆転勝利”を許してしまった。
形としては、党内に影響力を持つ自民党重鎮による「ご都合主義」の結果とみてよかったが、この“無理強い”を目にしたあと、進次郎の父である小泉は、こう短く、感想を述べている。
「(進次郎は)まだ若かったということだ」
自身は派閥跋扈のなか、3度目の挑戦でようやく手にした首相のイスへの苦汁が、にじみ出ていた言葉に聞こえたのであった。
(本文中敬称略/次回は安倍晋三)
「週刊実話」11月20日号より
小林吉弥(こばやし・きちや)
政治評論家。早稲田大学卒。半世紀を超える永田町取材歴を通じて、抜群の確度を誇る政局・選挙分析に定評がある。最近刊に『田中角栄名言集』(幻冬舎)、『戦後総理36人の採点表』(ビジネス社)などがある。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

巨人がカブス電撃退団の今永昇太“争奪戦”に参戦 単年10億円レベルの大型契約用意か
2025.11.08 スポーツ -

松本伊代「再入院」でささやかれる“引退説”ヒロミがひた隠す本当の病状
2023.02.07 芸能 -

「ゴジラ監督」への布石が大誤算…巨人解任・桑田真澄を中日がコーチ招聘へ
2025.11.07 スポーツ -

『DOWNTOWN+』が大成功の松本人志、テレビ復帰は日テレとTBSの一騎打ちへ
2025.11.10 芸能 -

国分太一vs日テレ全面対決に 旧ジャニーズ事務所元社長の影
2025.11.10 芸能 -

「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -

放送終了が決定した「アッコにおまかせ!」は、なぜこんなに嫌われるのか?
2025.11.09 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

晴海フラッグがチャイナタウン化? 8億円転売、無断民泊も横行…東京五輪選手村ゴーストタウン懸念
2025.11.09
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

巨人がカブス電撃退団の今永昇太“争奪戦”に参戦 単年10億円レベルの大型契約用意か
2025.11.08 スポーツ -

松本伊代「再入院」でささやかれる“引退説”ヒロミがひた隠す本当の病状
2023.02.07 芸能 -

「ゴジラ監督」への布石が大誤算…巨人解任・桑田真澄を中日がコーチ招聘へ
2025.11.07 スポーツ -

『DOWNTOWN+』が大成功の松本人志、テレビ復帰は日テレとTBSの一騎打ちへ
2025.11.10 芸能 -

国分太一vs日テレ全面対決に 旧ジャニーズ事務所元社長の影
2025.11.10 芸能 -

「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -

放送終了が決定した「アッコにおまかせ!」は、なぜこんなに嫌われるのか?
2025.11.09 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

晴海フラッグがチャイナタウン化? 8億円転売、無断民泊も横行…東京五輪選手村ゴーストタウン懸念
2025.11.09