高市政権に見える報道の偏りと危険性を蝶野正洋が指摘! 「世代によって新たな情報格差が生まれている」
若い世代は紙のメディアを読まないし、テレビも見ない
週刊実話の人気連載「蝶野正洋の黒の履歴書」。今回のテーマは、高市内閣の誕生時に見えたメディア報道の情報の偏りと対策についてだ。
ニュースを発信する側の偏り
自民党の高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に指名され、高市内閣が発足した。これでようやく夏の参院選、自民党総裁選と続いていた政治の空白と混乱が解消されそうだ。
高市さんが自民党総裁になってからも、公明党との連立が解消になり、他の野党と協議を繰り返して最終的に日本維新の会と連立政権を樹立するなど、目まぐるしい展開だった。
この間に改めて各政党や政治家の思惑が見えたし、なかなか興味深かったね。ウラではさまざまな駆け引きもあっただろうし、いわゆる貸し借りやスキャンダルなんかも飛び交ってたんじゃないかな。
もっといえば、それぞれの政党のバックに付いている団体や黒幕たちの動向も気になる。政策が合致するかどうかということに加えて、今後はアメリカ寄りにするのか、それとも中国と近づくのかみたいな擦り合わせもあったと思うんだよね。
アメリカと中国はどちらも大国だし、まだまだ拡大戦略を取っている。日本は地理的にその間に位置しているから、どうしても影響を受けてしまうんだよ。中国はお隣の国だし、日本とは歴史的に関わりが深い。
アメリカは戦後からの関係だけど、日本の同盟国として、リーダーシップを発揮して引っ張ってくれた。これはどちらがいい悪いじゃないんだよね。新日本プロレスと全日本プロレスみたいなもので、スタイルが違うだけで、やっていることはあまり変わらないんだから。
でも、今の日本からすると、中国は共産国家だから話が通じないみたいなイメージがある。特に政治的な部分で中国のいいところをあんまり聞かないから、どうしても警戒してしまうよね。
でも、これはニュースを発信する側の偏りというのもあると思う。ここはいいけど、ここがダメとか、丁寧に報道したほうが平等だと思うけどね。
【蝶野正洋の黒の履歴書】アーカイブ
- 1
- 2
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

綾瀬はるか&吉高由里子が12月に“結婚発表”のウワサ「結婚という選択を最優先」テレビ業界で話題に
2024.12.01 芸能 -

金正恩の娘が消息不明!? 北朝鮮「労働党創建80周年閲兵式」にも姿を見せないワケ
2025.11.02 -

【禁断】SEX、暴力、前衛アート! 新世代アンダーグラウンド映画が帰ってきた!【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#2
2025.10.31 エンタメ -

「電撃ネットワーク」新加入の幕田みゆが激白!「女らしさを生かした新ネタ考案中です」
2025.11.02 芸能 -
再生か崩壊か 高市政権が直面しかねない「地方切り捨て」と日本経済の「地盤沈下」
2025.11.01
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

嵐が大トリ? それともBTS?『紅白歌合戦』最新情報
2025.11.02 芸能 -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

綾瀬はるか&吉高由里子が12月に“結婚発表”のウワサ「結婚という選択を最優先」テレビ業界で話題に
2024.12.01 芸能 -

金正恩の娘が消息不明!? 北朝鮮「労働党創建80周年閲兵式」にも姿を見せないワケ
2025.11.02 -

【禁断】SEX、暴力、前衛アート! 新世代アンダーグラウンド映画が帰ってきた!【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#2
2025.10.31 エンタメ -

「電撃ネットワーク」新加入の幕田みゆが激白!「女らしさを生かした新ネタ考案中です」
2025.11.02 芸能 -
再生か崩壊か 高市政権が直面しかねない「地方切り捨て」と日本経済の「地盤沈下」
2025.11.01