小泉進次郎に女難の相アリ!「総裁の椅子」を阻む女性応援団の不祥事爆弾

デジタル相は“ステマ要請”で辞任

2人目は、ダンス&ボーカルグループ『SPEED』の元メンバーで内閣府政務官の今井絵理子氏だ。

「かつて公職選挙法違反の疑いを指摘されたり、神戸市議との不倫疑惑騒動…一昨年は『エッフェル姉さん』と批判を受けた党女性局のフランス研修旅行で炎上した」(同)

森まさこ元法相と島尻安伊子元沖縄北方担当相も小泉支持だ。

「’22年、森氏は経産省関連のブライダル補助金12億円を巡り、外国人に日本で挙式して貰うよう強くプッシュ。その陰で森氏の選挙区支部が大手ブライダル企業から献金を受けていたため、癒着と批判された。
森氏は旧安倍派で裏金問題にも名を連ね、4年間で約280万円の“キックバック”を受けていた」(自民党関係者)

島尻氏は安倍内閣で沖縄北方担当相だったが、当時の記者会見で北方領土の「歯舞(はぼまい)群島」の読み方に詰まり呆れられた。旧統一教会問題でも島尻氏は同セレモニーへの参加が指摘されている。

「今回の総裁選で表面化したのが、小泉陣営による『進次郎称賛やらせコメント』のステマ要請です。進次郎氏は9月26日の記者会見で謝罪し、主導した小泉陣営の広報班長・牧島かれん元デジタル相は辞任に追い込まれました」(同)

女難シンジロー。

「週刊実話」10月16日号より