アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった

南沙織『17才』作詞:有馬三恵子、作曲:筒美京平、編曲:筒美京平、1971年6月1日発売
装飾を一切排したことが成功の要因
日本アイドルポップスの源流。「この曲からアイドルポップスが始まった」と一般によく言われる曲です。
こういう話、そもそも「アイドル」の定義からして異論反論が来そうなものなのですが、この曲をアイドルポップスの起点とすることへの反対意見など聞いたことがありません。そのぐらい歴史の転換点として、誰もが認める1曲なのだと言えます。
では、ここで「アイドルポップス」を私なりに定義してみましょう。
メインターゲットはハイティーン(10代後半。ただしピンク・レディーの登場でローティーンまで広がる)、歌(唱力)は魅力の単なる一要素で職業作家による作詞、作曲、編曲も然り。ルックスやファッション、ダンスも含めた、トータルの商品性で勝負する音楽。
メロディはとにかくポップかつシンプル、歌詞は若さをベースとしたラブソングが中心。テレビの歌番組を告知媒体として、シングル盤の販売で回収するシステムの音楽――とでも言えばいいでしょうか。
さてこの『17才』、筒美京平のポップなメロディーはもちろん素晴らしい。リン・アンダーソン『ローズ・ガーデン』(’70年)が元ネタなのは有名ですが、私に言わせれば『ローズ・ガーデン』よりこちらの方がいい。
また、実にキャッチーなイントロは、日本アイドルポップス降臨の前奏曲のようにも聴こえます。
しかし、です。この曲の魅力の根幹はタイトルだと、思うのです。
『17才』――この曲は、まずタイトルから作られたらしい。言葉をひらめいたのはCBSソニーの有名プロデューサー・酒井政利。「じゅうななさい」。「歳」ではなく「才」。英語読み「セブンティーン」にするだけでも装飾過剰だと、彼は思ったといいます。
そうです。装飾を一切排した、素のキャラクターで勝負したこと。これこそが『17才』、ひいては南沙織成功の最大の要因だったのでした。【スージー鈴木の週刊歌謡実話】アーカイブ
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09