「遊び人天国・尼崎で百万長者になれるか」予想が難しい尼崎ボートレース奮戦記

『週刊実話 ザ・タブー』で連載中の藤木TDC氏による「漢(オヤジ)の旅」は、全国の公営ギャンブルをめぐるディープツアーガイド。金はないけど飲む・打つ・買う。今回は、尼崎ボートレース場体験記をお届けする。
出足の遅れで気分は“敗け”ムード
ギャンブルと酒のドケチ旅、今月は兵庫県尼崎市へボートレース旅である。尼崎は、兵庫県といっても大阪市のすぐ隣。大阪梅田から電車で十数分、神崎川を渡ればそこはもう尼崎市だ。
電話の市外局番もなぜか大阪と同じ06番で、尼崎の人は自分を大阪人と考えてるところもある。酒あり、女あり、ギャンブルあり、遊び人天国・尼崎で百万長者になれるかタコのヤキトリになるか、男の真剣勝負が始まった!!
尼崎ちゅーたら新大阪からすぐでんな。ほなら昼前ぼちぼち家出たら間に合うんちゃいまっか、と半端な関西弁で考え、午前10時頃に割引料金の新幹線ひかりでのんびり出発したら、尼崎ボートレース場に着いたのが午後2時過ぎになってしまった。
尼崎ボートレース場は阪神電車で梅田から一本、尼崎センタープール駅のすぐ目の前なので移動を甘く見ていたのだが、住宅街のど真ん中のボートレース場でもあり、騒音問題から薄暮開催もナイターもなく午後4時過ぎに舟券発売は終了する。
施設に着いた頃には残り4レース。出走表で前日の出目を研究してたら第9レースも発走してしまった。まず、この段階で気分は敗けだ。
前日成績を見るに、やはりボートレースなので(1)(2)(3)のインが強いが、(5)(6)もときどき着に絡んでる。これは埼玉・戸田や東京・平和島など都市部のボートレース場にありがちなプールの狭さの影響であろう。
1マーク先に奥行がないので(データには70メートル強とあるが目測ではそこまでなさそう)アウト選手がターンで前に出るには大マクリは無理。よってマーク手前でインに切り込み急角度でまくり差しを試みるしかない。
技術のある選手がそこでインを抑えて先行すれば、コース幅がないため直線の順位入れ替わりはなく(5)(6)の艇でも着に残る。が、そういういう理屈は分かっても、舟券が当たるわけでもない。じゃあ1、2、3着のどれにするかはその時々の展開や気象、そして運次第だからだ。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
有名漫画家の子供は進学・就活に有利? 人生イージーモードな“親ガチャ”成功者たち
2025.08.16 -
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
女優・タレント/葉山レイコインタビュー〜グラビア界のレジェンドが降臨!
2022.11.08 芸能 -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「絆創膏」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.19 エンタメ -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
「結婚した夫はチビデブハゲですが実は…」夫婦仲が良すぎる両親から伝授された男を見る眼力
2025.08.19 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
ウルフアロンがプロレスの魅力を語る「さまざまな形で自分という人間を表現できる」
2025.08.19 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
有名漫画家の子供は進学・就活に有利? 人生イージーモードな“親ガチャ”成功者たち
2025.08.16 -
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
女優・タレント/葉山レイコインタビュー〜グラビア界のレジェンドが降臨!
2022.11.08 芸能 -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「絆創膏」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.19 エンタメ -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
「結婚した夫はチビデブハゲですが実は…」夫婦仲が良すぎる両親から伝授された男を見る眼力
2025.08.19 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
ウルフアロンがプロレスの魅力を語る「さまざまな形で自分という人間を表現できる」
2025.08.19 スポーツ