【難読漢字よもやま話】「鞦韆」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識


モルディブの「水上ブランコ」
【世界の変わり種ブランコ】
一般的な公園のブランコとは一線を画す、絶景、スリル、アート、癒しといったさまざまな要素が加わった、世界のユニークなブランコをいくつかご紹介します。

●長野県白馬村「白馬ジャイアントスウィング」
「白馬ジャイアントスウィング」は、巨大なブランコに乗って、白馬の雄大な自然の中をスイングする絶叫アクティビティです。高さ数十メートルの高さから振り子のように揺れるため、まるで空を飛んでいるかのようなスリルと爽快感を味わえます。
「アルプスの少女ハイジ」の世界をリアルに体験できるアクティビティとも言われています。

●エクアドル「世界の果てのブランコ」
チンボラソ火山国立公園にある「クレイジースイング」と呼ばれるこのブランコは、活火山チンボラソの雄大な景色を望む、標高2,660メートルの崖の端に設置された手作りブランコ。崖に向かって大きく揺れるため、スリル満点で、雲海や火山を背景にした写真がSNSで有名になりました。

●インドネシア・バリ島「バリスウィング」
ウブド近郊の広大なジャングルや棚田を見下ろすように設置された巨大ブランコ。複数の高さや種類のブランコがあり、それぞれ異なる絶景を楽しめます。

●モルディブ「水上ブランコ」
モルディブの透明度の高いエメラルドグリーンの海の上に設置されたブランコ。潮風を感じながら、美しい海と空の景色を独り占めできる贅沢な体験です。ブランコ自体はシンプルですが、そのロケーションが唯一無二の「変わり種」です。