【難読漢字よもやま話】「鞦韆」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.05
エンタメ

「鞦韆」は中国発祥の言葉で、「しゅうせん」、または「ブランコ」と読みます。
「鞦(しゅう)」は皮革でできた座席や、それを吊るすための横木を、「韆(せん)」は鞦を前後に揺らす様子を表します。つまり、「鞦韆」は、皮革の座席を揺らして遊ぶ遊具を指す言葉として生まれました。
また、「ブランコ」という言葉は明治時代以降、西洋文化の導入に伴い、「揺れること」「揺り動かすこと」を意味するポルトガル語の「balanço(バランソ)」が伝わったとされます。これで、「鞦韆」が「ブランコ」と読まれることが定着したと言われています。
【日本における歴史】
もともとは大陸の北方民族が樹木の枝などに縄を吊り下げて遊んだのが始まりとされており、紀元前4世紀頃の春秋戦国時代には既に存在したとされ、特に漢代(紀元前206年~紀元220年)には「鞦韆」という言葉が見られます。
日本では奈良時代に中国から伝来したとされ、当時は貴族の遊びとして楽しまれました。平安時代には宮中の女性たちが、優雅に鞦韆を楽しむ様子が描かれた絵巻物などが残っており、江戸時代になるとそれが庶民の間にも広まり、子供たちの遊具として親しまれるようになりました。
合わせて読みたい
-
イチローが野球殿堂入りスピーチで「大谷翔平」の名前を出さなかった当然の理由
2025.08.02 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
【錦織一清】水沢アキとの不倫や金銭トラブルを暴露され“役員候補”から転落《ジャニーズ醜聞史11》
2023.09.26 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
巨人・阿部監督退任か 阪神V達成時の不吉なデータと“長嶋チルドレン”をめぐる聖杯戦
2025.08.05 スポーツ -
「神様が創った試合」高校野球史上最高視聴率29.4%を叩き出した箕島vs星稜(1979年)の死闘
2025.08.04 スポーツ -
「選手ファーストと引き換えに高校野球は何かを失った」箕島vs星稜戦(1979年)死闘の舞台裏
2025.08.04 スポーツ -
谷原章介『サン!シャイン』はやくも降板か 低視聴率で俳優業に本格復帰へ
2025.04.19 芸能 -
年間10億円稼ぐマツコ・デラックス「ピンハネ疑惑」で事務所移籍? 親友・天海祐希が助け舟か
2025.02.24 芸能
合わせて読みたい
-
イチローが野球殿堂入りスピーチで「大谷翔平」の名前を出さなかった当然の理由
2025.08.02 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
【錦織一清】水沢アキとの不倫や金銭トラブルを暴露され“役員候補”から転落《ジャニーズ醜聞史11》
2023.09.26 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
巨人・阿部監督退任か 阪神V達成時の不吉なデータと“長嶋チルドレン”をめぐる聖杯戦
2025.08.05 スポーツ -
「神様が創った試合」高校野球史上最高視聴率29.4%を叩き出した箕島vs星稜(1979年)の死闘
2025.08.04 スポーツ -
「選手ファーストと引き換えに高校野球は何かを失った」箕島vs星稜戦(1979年)死闘の舞台裏
2025.08.04 スポーツ -
谷原章介『サン!シャイン』はやくも降板か 低視聴率で俳優業に本格復帰へ
2025.04.19 芸能 -
年間10億円稼ぐマツコ・デラックス「ピンハネ疑惑」で事務所移籍? 親友・天海祐希が助け舟か
2025.02.24 芸能