【難読漢字よもやま話】「鞦韆」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.05
エンタメ

「鞦韆」は中国発祥の言葉で、「しゅうせん」、または「ブランコ」と読みます。
「鞦(しゅう)」は皮革でできた座席や、それを吊るすための横木を、「韆(せん)」は鞦を前後に揺らす様子を表します。つまり、「鞦韆」は、皮革の座席を揺らして遊ぶ遊具を指す言葉として生まれました。
また、「ブランコ」という言葉は明治時代以降、西洋文化の導入に伴い、「揺れること」「揺り動かすこと」を意味するポルトガル語の「balanço(バランソ)」が伝わったとされます。これで、「鞦韆」が「ブランコ」と読まれることが定着したと言われています。
【日本における歴史】
もともとは大陸の北方民族が樹木の枝などに縄を吊り下げて遊んだのが始まりとされており、紀元前4世紀頃の春秋戦国時代には既に存在したとされ、特に漢代(紀元前206年~紀元220年)には「鞦韆」という言葉が見られます。
日本では奈良時代に中国から伝来したとされ、当時は貴族の遊びとして楽しまれました。平安時代には宮中の女性たちが、優雅に鞦韆を楽しむ様子が描かれた絵巻物などが残っており、江戸時代になるとそれが庶民の間にも広まり、子供たちの遊具として親しまれるようになりました。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
巨人の来季4番候補に大城卓三 岡本和真メジャー挑戦でトレード要員から存在感急浮上
2025.10.20 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
制服や体操服、上履き…「SDGs」の余波か “危ない商品”がフリーマーケットにズラリ
2025.10.19 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「五月蝿い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.20 エンタメ -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
巨人の来季4番候補に大城卓三 岡本和真メジャー挑戦でトレード要員から存在感急浮上
2025.10.20 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
制服や体操服、上履き…「SDGs」の余波か “危ない商品”がフリーマーケットにズラリ
2025.10.19 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「五月蝿い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.20 エンタメ -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06