日本人は「食」に対して保守的だった 日中戦争、太平洋戦争の国策“節米運動”と“国策炊き”
2025.07.20
戦時中に注目されたのがスルメイカ
また太平洋戦争中は、肉は手に入るかどうか、卵も配給は2人で1個、しかも、やがて粉末の乾燥卵になってしまうと、頼みとなる主たるタンパク源は魚介類しかない。
魚介類の配給は3〜4日に1度、並んで手に入るのはようやく1人100グラム前後で、イワシのような小魚なら1人1〜3尾、切り身なら5人で3切れ程度しかない。そんな中で庶民に注目されたのがイカ(スルメイカ)である。
昭和に入って動力船の性能が上がり漁獲高が伸びたイカは、日本近海で豊富に獲れ、調理の用途も広い優秀な食材として知られる。
しかし、当時は冷凍技術が発達していないため、新鮮なイカが店先に並ぶのはまれで、基本的には火を通してあった。
それを大勢で食べられるように、小さく切るか、すり身にして調理するのだが、スルメやノシイカの形で配給されることもあり、その場合は乾燥させ、非常食として重宝された。
また、貝類は殻を外して“むき身”で配給された。貝の種類は主にアサリやハマグリだが、地域によってご当地名産の貝が地産地消されていた。
殻を外すのは輸送時の重さを軽減するためで、下ごしらえが軽減されるむき身の貝は、主婦にとって便利な食材だった。
しかし、戦争が長期化すると魚介類も価格統制が始まり、これらの統制は市場の経済活動を沈滞させただけでなく、かえって生鮮食料品の品不足と価格の高騰を招いた。結果、闇取引を増長させる皮肉な結果をもたらせたという。
『戦時下日本のリアル』第1章「戦時下の食生活」より一部抜粋
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
坂本龍一さんが後悔していた“運転手暴行事件”と大貫妙子との若き日の関係
2023.04.06 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「贔屓」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.20 エンタメ -
内村光良の“舌禍”に再び批判 米津玄師トーク番組初出演で掘り返される「米津くんが喋った!?」事件
2024.08.27 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
近藤サト略奪婚に成功も2年で離婚!2人目の夫にも不倫され“ブーメラン別居”【美女たちの不倫履歴書52】
2024.01.08 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
田中圭、映画と配信作品に切り替えで開き直り? 不倫疑惑騒動でもポーカーフェイス
2025.07.20 芸能
合わせて読みたい
-
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
坂本龍一さんが後悔していた“運転手暴行事件”と大貫妙子との若き日の関係
2023.04.06 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「贔屓」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.20 エンタメ -
内村光良の“舌禍”に再び批判 米津玄師トーク番組初出演で掘り返される「米津くんが喋った!?」事件
2024.08.27 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
近藤サト略奪婚に成功も2年で離婚!2人目の夫にも不倫され“ブーメラン別居”【美女たちの不倫履歴書52】
2024.01.08 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
田中圭、映画と配信作品に切り替えで開き直り? 不倫疑惑騒動でもポーカーフェイス
2025.07.20 芸能