日本人は「食」に対して保守的だった 日中戦争、太平洋戦争の国策“節米運動”と“国策炊き”
2025.07.20

スローガン「白米食をやめましょう」でデモ
1937(昭和12)年に日中戦争が勃発すると、中国戦線にやってきた日本人は、軍人、民間人を問わず、これまで口になじんできた日本米にこだわった。日本人は「食」に対して保守的で、軍事占領地域で生産されている農作物を主食として食べなかった。
戦争の長期化で米の需要が高まると、日本は領有下の朝鮮や台湾で内地と同じ品種を栽培させ、一時は国内の米消費量が増加傾向にあった。
しかし、悪天候の影響や現地で米の消費が拡大したことに加えて、物資は軍隊に回すことが優先されたため、国内で消費する米をできるだけ節約するという“節米運動”が起こった。
1937年12月には日本婦人団体連盟が白米食廃止運動実行委員会を組織し、「白米食をやめましょう」のスローガンを掲げてデモンストレーションを行っている。
1940年5月には週に1度の“節米デー”が始まり、家庭には大豆入りコンブ飯、ニシン入りうどん飯など、ハイブリッドな飯類が氾濫していった。
7月には大阪のデパート食堂で、米の代わりにそばを海苔で巻いたそば寿司や、うどん、ジャガイモ、タマネギを油で一緒に揚げた「国策ランチ」など、珍メニューが登場している。
太平洋戦争が始まると節米運動はさらに過熱し、政府は「国策炊き」を奨励した。これは沸騰したお湯に無洗米を入れてよくかき混ぜ、膨張させてかさを増すというやり方で、炊き上がったものは通常よりも3割増しになる。もっとも増量分はほぼ水分であるが…。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
純烈の3人がメンバー脱退、スキャンダル発覚を振り返る…7年連続紅白出場への道のり
2025.09.05 芸能 -
田中角栄の逮捕で号泣 橋本龍太郎は“心優しきモテ男”か“怜悧傲慢な政治家”か
2025.09.05 -
前田健太カープ復帰へ 球団が狙う田中将大・坂本勇人とのハンカチ世代トリプル引退興行
2025.09.01 スポーツ -
広陵高校暴力問題に蝶野正洋が喝!「先輩命令が絶対なんて新日本プロレスの道場でもやってない」
2025.09.05 スポーツ -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ
合わせて読みたい
-
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
純烈の3人がメンバー脱退、スキャンダル発覚を振り返る…7年連続紅白出場への道のり
2025.09.05 芸能 -
田中角栄の逮捕で号泣 橋本龍太郎は“心優しきモテ男”か“怜悧傲慢な政治家”か
2025.09.05 -
前田健太カープ復帰へ 球団が狙う田中将大・坂本勇人とのハンカチ世代トリプル引退興行
2025.09.01 スポーツ -
広陵高校暴力問題に蝶野正洋が喝!「先輩命令が絶対なんて新日本プロレスの道場でもやってない」
2025.09.05 スポーツ -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ