カレーは「辛味入り汁かけ飯」に…太平洋戦争時「金属製曲がり尺八」と呼ばれた楽器は?
2025.07.19

英語は軽佻浮薄で“敵性言語”に
大正ロマンの時代から昭和モダンの時代となり、日本は貪欲に西洋の文化を取り入れ、人々は我先にと初めて見る舶来品に飛びついた。
音楽ではジャズやタンゴが大流行し、洋画が人気を集め、東京の銀座には洋装のモダンガール、モダンボーイが登場。洋行帰りの実業家たちは、本場仕込みの触れ込みで洋食レストランをあちこちに開業し、ライスカレーやオムライス、お子様ランチが外食の定番になった。
昭和初期の日本は北から南まで、洋風かぶれの時代だったのである。
ところが、日本が中国と一触即発の状態に陥ると、中国側を支援するアメリカやイギリスとの溝が深まり、次第に日本は米英を敵性国家と見なすようになる。
すると、英語は軽佻浮薄(けいちょうふはく)なうえに“敵性言語”であるとして、排斥の動きが起こり始めた。
例えば、庶民に娯楽を提供していた映画界では、内務省の指示によりカタカナ名の芸能人がこぞって改名させられ、ディック・ミネは「三根耕一」に、ミス・コロンビアは「松原操」になった。
太平洋戦争で米英が完全な敵国になると、その動きはより露骨なものとなる。
ジャズやクラシックなどは敵性音楽として禁止され、国民学校の卒業式では『蛍の光』がスコットランド民謡を原曲にしているとして、『海行かば』などの愛国歌に変更された。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -
有吉弘行トラブル続きで3年連続“紅白司会”に黄色信号?
2025.10.10 芸能 -
阪神“藤川イズム”は短期決戦で通用するのか? 戦力外よりも怖いCS、日シリ飼い殺し
2025.10.11 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「悉く」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.11 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
テレ朝『激レアさん』終了の陰で暗躍するSTARTO社関与の一大プロジェクト
2025.10.10 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ハラスメント調査対象の大物タレントA「たけし呼び捨て」「東の島田紳助」過去行状
2025.08.11 芸能 -
有吉弘行トラブル続きで3年連続“紅白司会”に黄色信号?
2025.10.10 芸能 -
阪神“藤川イズム”は短期決戦で通用するのか? 戦力外よりも怖いCS、日シリ飼い殺し
2025.10.11 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「悉く」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.11 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
テレ朝『激レアさん』終了の陰で暗躍するSTARTO社関与の一大プロジェクト
2025.10.10 芸能