【参院選選挙】山尾志桜里、蓮舫、梅村みずほ…党の裏切りに恨み骨髄の女傑たち

どこまでも都合が良すぎる蓮舫氏

蓮舫氏の参院選出馬には連合傘下の労働組合が難色を示していた。労組は比例代表に組織内候補を抱えており、知名度の高い蓮舫氏が出馬すれば、組織内候補が当選圏内から押し出されかねないからだ。

労組関係者以外からも居丈高で上から目線の蓮舫氏に嫌悪感を抱く党関係者は少なくなく、党内には出馬反対論が強かった。

ある立憲議員は「都知事選に出馬した際、『(国政に戻れば)渡り鳥みたいになる』と語り国政復帰を否定していたのに、戻るのは筋が通らない」と語っていた。

立憲の常任幹事会では、この問題で激論が交わされた。擁立に否定的な意見が相次いだが、蓮舫氏がかつて所属していた野田グループ「花斉会」会長の野田佳彦代表の鶴の一声で擁立が決まった。

「出すことに決めさせてほしい」

党内には亀裂が残った。

蓮舫氏は街頭でこう語っている。「渡り鳥になってもいいから、もう1回蓮舫を使っていただきたい」。都合が良すぎる“渡り鳥”だ。

悲喜こもごもの女の戦い、その行方は果たして?

「週刊実話」7月24・31日合併号より【関連】参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感 ほか