“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04
スポーツ
“ヒール”としての審判と制度
「翌3日の試合、今度は巨人側の攻撃の際にホームできわどいプレーがあり、アウトが宣告されました。
しかし、阿部監督はリクエストを行使せず、この1点が響いてチームはサヨナラ負けを喫しました」(スポーツ紙記者)
この阿部監督の「躊躇」こそ、審判制度における心理的圧力の存在を象徴しているといえる。
だが一方で、観客の視点からすれば、これは最高にドラマチックな展開とも言える。
阿部監督の怒りと葛藤、リクエストを巡る決断、そして敗北。こうした一連の流れは、まるで演劇におけるヒーローとヒールのやり取りのように展開されていく。
そして今回のヒール役は、審判であり、リクエスト制度そのものだ。
現代のプロ野球において、誤審のたびにソーシャルメディアが炎上し、YouTubeが盛り上がるのは、それがただの判定ではなく、物語のトリガーとなっているからに他ならない。
審判の絶対権力はもはや通用しない。しかし「リクエストでひっくり返る判定」は、それ以上に人々の想像力と怒りと熱狂を煽っていく。
むろん、審判や判定の質を上げる努力は必要である。
しかし、いつの間にか「判定そのものが話題になる」ことを前提にした試合運営になってはいないだろうか。
NPBやメディア、SNSユーザーが、“審判劇場”の演出家になりつつあるだろう。
プロ野球は今、ただ勝敗を決めるための競技ではなく、“物語を作る場”として進化している。
【関連】巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼 ほか
合わせて読みたい
-

巨人の外野補強に急展開!? 本命が松本剛から桑原将志へ“方針転換”した理由は…
2025.11.17 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -

マリナーズ・藤浪晋太郎、5月にNPB復帰か オンラインカジノ問題で揺れる球界の救世主になる可能性
2025.03.05 スポーツ -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -
戦隊シリーズ降板で今森茉耶に忍び寄る「セクシーアイドル業界」の“魔の手”
2025.11.16 芸能 -

NHKのドン死去&芸能界のドン引退で『紅白』から演歌歌手が消える日
2025.11.13 芸能 -

雛形あきこ年下のイケメンマネジャーと車内で…「揺れる送迎車」記事で離婚【美女たちの不倫履歴書41】
2024.01.03 芸能 -

【偉人クイズ】この人は誰? 動乱の幕末に「奇兵隊」を創設した勤王の志士です
2025.11.18 エンタメ -

NetflixがWBCで200億超の大赤字危機か 現実味を帯びる大谷翔平・山本由伸ら欠場の大損失
2025.11.18
合わせて読みたい
-

巨人の外野補強に急展開!? 本命が松本剛から桑原将志へ“方針転換”した理由は…
2025.11.17 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -

マリナーズ・藤浪晋太郎、5月にNPB復帰か オンラインカジノ問題で揺れる球界の救世主になる可能性
2025.03.05 スポーツ -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -
戦隊シリーズ降板で今森茉耶に忍び寄る「セクシーアイドル業界」の“魔の手”
2025.11.16 芸能 -

NHKのドン死去&芸能界のドン引退で『紅白』から演歌歌手が消える日
2025.11.13 芸能 -

雛形あきこ年下のイケメンマネジャーと車内で…「揺れる送迎車」記事で離婚【美女たちの不倫履歴書41】
2024.01.03 芸能 -

【偉人クイズ】この人は誰? 動乱の幕末に「奇兵隊」を創設した勤王の志士です
2025.11.18 エンタメ -

NetflixがWBCで200億超の大赤字危機か 現実味を帯びる大谷翔平・山本由伸ら欠場の大損失
2025.11.18