ちいかわ×マクドナルド“ハッピーセット争奪戦”第2弾に参加してみた!「1人4つまで」購入制限は意味ナシ

メルカリには大量のグッズが…

待っている間にフリマサイトのメルカリを開いてみると、案の定、第2弾のちいかわおもちゃが大量出品されている。

大量出品されるちいかわ。しかも結構売れている…。
並び替えを新しい順にすると、更新する度に出品が増えていく。商品ページを開くと、最終更新時間が1分前や2分前、数十秒前になっており、分単位や秒単位で続々と出品されている様子が見て取れた。

そうこうしていると、12時40分頃、レジの方から店員のアナウンスが聞こえてきた。

「ただ今ご注文いただいた商品は、提供までに40分から50分ほど頂戴しております」

14時頃になっても30分待ちのアナウンスがあり、やはりとんでもない量の注文が入り、捌ききれていないようだ。

今回訪れたのはショッピングモール内の店舗で、近隣には2店ほど別店舗があるため、まだ客が分散されていた方だろう。だが、これが郊外に1店舗しかないような店であれば、混乱はより強まっていたに違いない。

第1弾の好評と騒動を受け、第2弾の販売前日、マクドナルドは公式サイトに「おひとりさま4セットまで」などと声明を発表していた。しかし、これは全く機能していないと言わざるを得ず、今後の対策が求められるところだ。

ちいかわをめぐっては、この日、別の企業でもコラボが開始されていた。第2弾では、こちらの混乱や転売対策についてレポートする。

取材・文/シンディー・カート

【関連】GU×ポケモン“悪夢の大炎上”から5年…転売ヤー対策は? コラボ商品争奪戦に参加してみた ほか