「若者が死ぬことで将来の高齢者が減り、年金が救われる」森永卓郎さんが考えていた“恐ろしい未来予想図”
「要は介護施設から毎日出勤しなさいという話だ」
しかし、元ネタとなっているのは、労働政策研究・研修機構の労働力需給推計なので、その「成長実現・労働参加進展シナリオ」と名付けられた標準ケースをみると、2040年の労働力率は、男性の65~69歳が81%(前回比+9%ポイント)、70~74歳は63%(前回比+14%ポイント)、女性の65~69歳は64%(前回比+10%ポイント)、70~74歳は40%(前回比+7%ポイント)と、いずれも大幅な増加になっている。
ちなみに、労働政策研究・研修機構の数字は、グラフから読み取っているので、わずかな誤差はあるかもしれない。
ただ、男性の3人に2人が75歳まで働き、女性の4割が75歳まで働く超高齢就業がビジョンとして描かれているのは間違いない。要は、介護施設から毎日出勤しなさいという話だ。そんなことが可能だとは、誰も思わないだろう。つまり、高齢就業シナリオは、完全に行き詰ったということなのだ。
今回の財政検証では、その他にも数多くの非現実的な想定がなされている。例えば、積立金の利回りは物価上昇率を差し引いた実質で3.2%、実質経済成長率は1.8%、物価上昇率を差し引いた実質賃金上昇率は1.5%といった具合だ。
厚生年金の場合、政府は現役世代の手取り収入の50%以上の年金を給付すると掲げてきたが、その目標はもはや達成できない。ただ、一つだけ年金財政を好転させる可能性があるのは、平均寿命が今後50年間で4.3歳伸びると想定されている点だ。
しかし、現実の平均寿命は2年連続で短命化しており、人口動態統計でみた昨年の死亡率は、10代から30代までのすべての年齢階級で前年を上回っている。若者が死ぬことで将来の高齢者が減り、年金が救われるという恐ろしい未来が、やってくるのかもしれない。
(2024年8月1日号)
ーーーーーーーーーーーーーーー
『緊急出版 森永卓郎 絶体絶命の日本を救う最後の提言』
2025年4月25日(金)発売
価格1650円(税込)/電子書籍版1550円(税込)
森永卓郎
1957年7月12日生まれ。東京都出身。経済アナリスト。 1980年に東京大学経済学部を卒業後、 日本専売公社(現在のJT)に入社。経済企画庁、 UFJ総合研究所(現在の三菱UFJリサーチ&コンサルティング)などを経て、 2006年から獨協大学経済学部教授。 執筆のほか、テレビ、ラジオ、講演でも人気を博す。 2023年12月にステージ4のがん告知を受け、 闘病しながら活動を続けていたが、2025年1月28日死去。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
イチローが野球殿堂入りスピーチで「大谷翔平」の名前を出さなかった当然の理由
2025.08.02 スポーツ -
47年ぶりの社会党首相・村山政権誕生の裏にあった自民党の策謀
2025.08.07 -
相葉雅紀『大追跡』視聴率がイマイチなのはトリプル主演・松下奈緒のせい?
2025.08.07 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「瑞典」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.07 エンタメ -
巨人・阿部監督退任か 阪神V達成時の不吉なデータと“長嶋チルドレン”をめぐる聖杯戦
2025.08.05 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
週刊実話読者にとって懐かしい作品?『キムズビデオ』は映画愛が詰まった問題作
2025.08.07 エンタメ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
イチローが野球殿堂入りスピーチで「大谷翔平」の名前を出さなかった当然の理由
2025.08.02 スポーツ -
47年ぶりの社会党首相・村山政権誕生の裏にあった自民党の策謀
2025.08.07 -
相葉雅紀『大追跡』視聴率がイマイチなのはトリプル主演・松下奈緒のせい?
2025.08.07 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「瑞典」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.07 エンタメ -
巨人・阿部監督退任か 阪神V達成時の不吉なデータと“長嶋チルドレン”をめぐる聖杯戦
2025.08.05 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
週刊実話読者にとって懐かしい作品?『キムズビデオ』は映画愛が詰まった問題作
2025.08.07 エンタメ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能