台湾侵攻さえ通過点! 「米国凌駕」の野望に燃える習近平が引き起こす“世界恐慌”と“新たな戦乱”【忍び寄る最終戦争2】
2025.05.04
アメリカのインフレ加速で世界が大打撃
これまで中国がアメリカを利用してきたのは事実であるが、しかし、気づけば世界の中心となるほどの国力を持ちつつある。
一方で西側諸国はアメリカという覇王を失い、インフレとコロナ禍で傷んだ財政の悪化が大きな足枷になろうとしている。
「トランプ大統領は、数々の政策実行でインフレが加速。さらに関税引き上げで輸入製品の値段がつり上がり、国民から批判の声も上がりだしている。激しいインフレは、他国をも不安定化させており、アメリカはもとより中国も無事ではいられません」(前出・軍事ジャーナリスト)
国民の目をインフレから背けさせるために、両国が揉めごとを起こせば、日本を含め世界中の経済はとてつもない打撃を受けることになるだろう。
『検証 2025年の大予言』より一部内容を変更
【忍び寄る最終戦争3】へ続く
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「薫風」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.21 エンタメ -
日本屈指のボロ競輪場で一攫千金の夢を見る「約10年ぶりの伊東競輪は、ほとんど変わっていなかった――」
2025.07.21 エンタメ -
参院選で浮上した「外国人政策」の論点 社会的共存に向けた課題とは
2025.07.21 -
ラサール石井、北村晴男、世良公則…タレントはなぜ参院選に出馬するのか?
2025.07.16 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
内村光良の“舌禍”に再び批判 米津玄師トーク番組初出演で掘り返される「米津くんが喋った!?」事件
2024.08.27 芸能 -
シニアを狙う“カルチャー詐欺”にご用心! 俳句や写真、社交ダンスに熱心な富裕層がターゲットに
2025.07.20
合わせて読みたい
-
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「薫風」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.21 エンタメ -
日本屈指のボロ競輪場で一攫千金の夢を見る「約10年ぶりの伊東競輪は、ほとんど変わっていなかった――」
2025.07.21 エンタメ -
参院選で浮上した「外国人政策」の論点 社会的共存に向けた課題とは
2025.07.21 -
ラサール石井、北村晴男、世良公則…タレントはなぜ参院選に出馬するのか?
2025.07.16 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
内村光良の“舌禍”に再び批判 米津玄師トーク番組初出演で掘り返される「米津くんが喋った!?」事件
2024.08.27 芸能 -
シニアを狙う“カルチャー詐欺”にご用心! 俳句や写真、社交ダンスに熱心な富裕層がターゲットに
2025.07.20