「犬の遠吠えでは効果がない」佐藤栄作政権の誕生とともに回転を始めた中曽根康弘の“風見鶏”
2025.03.29
「俺はなぁ、キミたちと同じ志願兵だ」
初の「長官巡視」は東京・練馬駐屯地の第1連隊を訪れることが慣例にもかかわらず、中曽根はあえてジェット戦闘機に乗り、北海道は千歳第7師団に“降下”してみせた。
巡視のあと、夜は若い自衛隊員と車座になっての茶碗酒で、「俺はなぁ、佐藤総理に頼み込んで防衛庁に来たのよ。言うなら、キミたちと同じ志願兵だ」とやって、大いにその場をなごませていた。
長官の位は旧日本軍に例えるなら元帥で、とても若い隊員が口をきくどころではないのだが、中曽根は持ち前のパフォーマンスで階級の溝を見事に埋めてしまったのである。
さて、防衛庁長官に就いて閣僚経験2回、中曽根は党内外に向けてソツがない一方で、沖縄返還に政治生命を懸けていた佐藤に対し、「私は沖縄問題が解決するまでは佐藤総理をお守りする」と宣言した。
すると、これまた佐藤をいたく喜ばせ、次の改造人事ではまんまと党三役の一角、総務会長の座を手に入れている。
こうした経緯を経て、やがて昭和47(1972)年には田中角栄と福田赳夫が激突した「角福総裁選」が勃発。激しい権力闘争が繰り広げられる中、いよいよ中曽根「風見鶏」は全力で回転するのだった。
(本文中敬称略/この項つづく)
「週刊実話」4月10日号より
小林吉弥(こばやし・きちや)
政治評論家。早稲田大学卒。半世紀を超える永田町取材歴を通じて、抜群の確度を誇る政局・選挙分析に定評がある。最近刊に『田中角栄名言集』(幻冬舎)、『戦後総理36人の採点表』(ビジネス社)などがある。
合わせて読みたい
-
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
石破首相“ケンカ上等”の姿勢は師・田中角栄の影響か 自民党権力闘争クライマックス
2025.09.07 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
阪神“独走V”でも「1億円プレーヤー」続出で厳しい台所事情
2025.09.05 スポーツ -
松本人志『ダウンタウンチャンネル』始動も地上波復帰はやはり絶望的
2025.09.07 芸能 -
「旧安倍派の“石破おろし”が続投の意を強くする」政治改革解散による自民党壊滅シナリオ
2025.09.07
合わせて読みたい
-
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
石破首相“ケンカ上等”の姿勢は師・田中角栄の影響か 自民党権力闘争クライマックス
2025.09.07 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
阪神“独走V”でも「1億円プレーヤー」続出で厳しい台所事情
2025.09.05 スポーツ -
松本人志『ダウンタウンチャンネル』始動も地上波復帰はやはり絶望的
2025.09.07 芸能 -
「旧安倍派の“石破おろし”が続投の意を強くする」政治改革解散による自民党壊滅シナリオ
2025.09.07