巨人「大型補強の歴史」が示す“13年ぶり日本一奪還”のカギ 阿部監督は優勝確率90%と宣言
2025.03.01
スポーツ

いよいよ開幕まで1カ月を切ったプロ野球。13年ぶりの日本一奪回を目指す巨人が昨年末、久しぶりの「大型補強」を敢行した。
ライデル・マルティネス(中日)、田中将大(楽天)、甲斐拓也(ソフトバンク)と立て続けに大物選手を獲得。マルティネスには4年総額50億円以上、4年ぶりのFA補強となる甲斐には5年15億円クラスの大型契約を提示と報じられている。
そして、楽天を自由契約になり去就が注目されていた田中マー君(将大)も獲得。今季わずか1登板で未勝利とキャリアワーストに終わるも、日米通算200勝まであと3勝に迫るレジェンドだ。
ひと昔前は、「ヨソから金でかき集めてきた選手ばかりで構成したチーム」などと揶揄されたこともあったが、今年のペナントレースで主役の座を確固たるものにするため、まさに“なりふり構わぬ”補強ともいえるだろう。
また、阿部慎之助監督はキャンプ中に優勝確率を冗談交じりに「90%」とぶち上げたが、補強の成果については、“神のみぞ知る”ところである。そこで、今季の巨人がどんな成績を刻むのか、過去の大型補強が「成功した例」と「失敗した例」の両方を年代別に振り返ってみよう。
【成功例(1):2008年】CS敗退後に実績十分の助っ人外国人3人を補強
2007年、5年ぶりのセ・リーグ優勝はしたものの、クライマックスシリーズ(CS)では3連敗で中日に敗れ、日本シリーズに進めず。
この結果を受けて、すでに他球団で実績十分だった助っ人外国人のアレックス・ラミレス、セス・グライシンガー(以上ヤクルト)、マーク・クルーン(横浜)を獲得した。
このシーズンは、7月の時点で首位・阪神に最大13ゲーム差をつけられ、7月22日時点で優勝マジック「46」点灯も許してしまう。しかし、10月10日、ヤクルト戦に勝利した巨人は、見事13ゲーム差をひっくり返し、メークドラマを超える大逆転優勝、「メークレジェンド」を果たした。
ラミレスはMVPと打点王、グライシンガーは最多勝、クルーンは最多セーブのタイトルをそれぞれ獲得し、リーグ連覇に貢献したのだ。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神の「ミスター」は名誉であり呪いだった 2代目ミスタータイガース村山実の実像
2025.09.08 スポーツ -
【朝ドラ連動クイズ】あんぱんは日本発祥だけど「ジャムパン」の発祥はどこの国?
2025.09.08 エンタメ -
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
松本人志『ダウンタウンチャンネル』始動も地上波復帰はやはり絶望的
2025.09.07 芸能 -
「2040年、消化器外科医5000人不足」厚労省発表の衝撃報告書にがん患者団体が悲鳴
2025.09.08
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神の「ミスター」は名誉であり呪いだった 2代目ミスタータイガース村山実の実像
2025.09.08 スポーツ -
【朝ドラ連動クイズ】あんぱんは日本発祥だけど「ジャムパン」の発祥はどこの国?
2025.09.08 エンタメ -
長濱ねる結婚か 8年ぶりセクシー写真集のウラに見え隠れする魂胆
2025.07.17 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
松本人志『ダウンタウンチャンネル』始動も地上波復帰はやはり絶望的
2025.09.07 芸能 -
「2040年、消化器外科医5000人不足」厚労省発表の衝撃報告書にがん患者団体が悲鳴
2025.09.08