“ラーメン大恐慌時代”に山岡家が成長を続けるワケ 飲食店の倒産件数は過去最高でもブームがブームを呼ぶ巧みな戦略
2025.01.16

1月14日に帝国データバンクが、2024年の飲食店倒産動向調査の結果を発表。2024年の倒産件数(負債1000万円以上、法的整理)は894件で、前年(768件)比16.4%増。コロナ禍の2020年(780件)を上回って過去最多を更新したという。
【関連】ライトオン“閉店ラッシュ”2月だけで60店舗近く 客数・売上ともに減少が止まらず
特に業績が悪いのは居酒屋などの「酒場、ビヤホール」(212件)、「中華料理店、その他の東洋料理店」(158件)、「西洋料理店」(123件)だった。
「中華料理店・東洋料理店」はラーメン店が足を引っ張っており、過去最悪(158件)を記録。7日に発表された帝国データバンクの資料では、2024年のラーメン店経営事業者の倒産件数は72件にのぼり、前年の53件から急増して過去最多に。ラーメン店の「3割以上が赤字」だと明らかになっている。
原材料や人件費、光熱費の高騰などが大きな負担になり、ラーメン業界は空前の大恐慌にあるといえるかもしれない。
そんな中、孤軍奮闘するのが、全国に100店舗以上を展開するラーメンチェーン・山岡家だ。
山岡家を運営する丸千代山岡家は、10日に「2024年12月度売上高速報」を発表。ラーメン大恐慌の中、全店の前年同期比で売上高(121.7%)、客数(117.9%)、客単価(103.2%)の成長を見せている。
好調ぶりは丸千代山岡家の株価にも表れており、2022年末は600円前後だった株価が、現在は4000円代を記録するなど、“テンバガー”銘柄の仲間入りを果たしている。
業績好調の裏には、ネット社会に適応した巧みなマーケティング戦術が挙げられるだろう。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
「NPB20球団拡張計画」実現のカギは長嶋家と栗山英樹、大谷翔平
2025.07.13 スポーツ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
「死去した時間、慈恵医大病院の前に立っていた」リハビリを追い続けたジャーナリストが語る“長嶋茂雄”という男
2025.07.14 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
櫻井翔『嵐』解散後、キャスター業に軸足 10年後に政界進出の大きな野望
2025.07.12 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
木村文乃×ラウールのホストドラマ『愛の、がっこう。』でまさかの注意喚起「違反となりうる営業行為が含まれています」
2025.07.12 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
「長嶋茂雄がいたから巨人は球界の盟主に君臨した」田淵、浩二、富田、星野、同世代の選手も憧れたミスターの素顔
2025.07.14 スポーツ -
「NPB20球団拡張計画」実現のカギは長嶋家と栗山英樹、大谷翔平
2025.07.13 スポーツ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
「死去した時間、慈恵医大病院の前に立っていた」リハビリを追い続けたジャーナリストが語る“長嶋茂雄”という男
2025.07.14 スポーツ