「国民民主は調子に乗っている」政権奪取に王手の国民民主党・玉木代表を襲い始めた思わぬ逆風
2025.01.10

自民党にとって2025年は結党70年の節目の年だ。記念すべき年ではあるのだが、崩壊の一途をたどることになりそうだ。
“ゲル”こと石破茂首相は夏の参院選に自らが先頭に立って臨む気満々だが、惨敗し退陣するとの見方が強い。
【関連】“石破おろし”の攻防戦開始 国民民主党との連携は政権維持の生命線「頼みは他党の有力議員」 ほか
その一方で立憲民主党は分裂し、国民民主党が立民の一部を吸収して野党第1党に躍り出た上で、夏の参院選に臨み躍進する――。
そんなシナリオもささやかれ始めている。
世論的にはすでに「野党第1党」
野党第1党の立民幹部が声を潜めて言う。
「うちの党は衆院選で躍進しましたが、これが限界です。旧民主党の負のイメージがあり、政権を任せられるほど信頼を得るのはほぼ無理だ。党内の左派系を切り捨てて、国民民主に合流するしかない。参院選前に立民が分裂し、国民民主が野党第1党になって参院選に臨むことになるかもしれない。そうなれば、次の衆院選で政権交代だ」
国民民主は玉木雄一郎代表が“39歳元グラドル不倫”問題を起こしてもなお、各種世論調査で政党支持率が立民を上回っている結果が多く、世論調査的にはすでに「野党第1党」だ。
参院選で与党過半数割れに追い込むことができれば、政権交代に“王手”ということになる。
場合によっては内閣不信任案を国会会期末に出して野党が結集して可決させ、石破首相に衆院解散を迫ることもあるだろう。
そうなれば、石破政権は万事休すだ。
もっとも、国民民主に昨年の衆院選時ほどの勢いはない。
ネット上には「国民民主は調子に乗っている」「自民の補完勢力ならいらない」などの批判が相次ぐようになった。
だが、石破自民との対決姿勢を鮮明にすれば、再び国民の期待値は跳ね上がるはずで、玉木首相誕生説は不倫問題で一旦影を潜めたが、再浮上するのは間違いない。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
30代人妻が風俗嬢として働く理由 「実母と舅の駆け落ち」から始まった悪夢の連鎖
2025.06.10 -
人気が落ち目の指原莉乃、彼氏匂わせと電撃結婚でバラドル女王に返り咲きか?
2025.09.12 芸能 -
金正恩総書記の後継者は女性? 北朝鮮が抱える取り巻き「女性だらけ」問題
2025.09.13 -
ザ・スパイダース『あの時君は若かった』は若々しいエバーグリーンであり続ける名曲
2025.09.14 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
30代人妻が風俗嬢として働く理由 「実母と舅の駆け落ち」から始まった悪夢の連鎖
2025.06.10 -
人気が落ち目の指原莉乃、彼氏匂わせと電撃結婚でバラドル女王に返り咲きか?
2025.09.12 芸能 -
金正恩総書記の後継者は女性? 北朝鮮が抱える取り巻き「女性だらけ」問題
2025.09.13 -
ザ・スパイダース『あの時君は若かった』は若々しいエバーグリーンであり続ける名曲
2025.09.14 エンタメ