高齢者カップルに流行中! 余生を添い遂げるのに最適な「通い婚」という超リアル

画像はAIで生成したイメージ
近年、高齢者のカップルの間で「通い婚」というスタイルが流行っているらしい。

同居という形をとらずお互いの家に通うというもので、「なんでそんな面倒なことを…」と思われるかも知れないが、実践している人からすると実に都合がイイらしい。

【関連】セレブ婚を夢見て整形美人に…夫に内緒の“顔面詐欺”が招いた人妻の「自業自得」 ほか

「最初は彼女(73歳・年金暮らし)と2人で住む新居を探していたんですが、この年だと貸してくれる物件がないんですよ。それでやむを得ず『通い婚』になりました。お互いの家族がいる家に通うのは最初は恥ずかしかったんですけど、気がつけば家族ぐるみの付き合いになっているし、なんだか新しく家族が増えたような感じで楽しいです」(Aさん・76歳・年金暮らし)

「私も彼(67歳・アルバイト)も1人暮らしです。一緒に暮らした方が経済的なのは分かるんですけど、1人暮らしの気楽さや生活のリズムみたいなものが身体にしみついているので、それを乱されたくないんですよ。自分が好きなように作り上げた空間に他人を入れたくないんですよね。彼も同じ気持ちだったので、最初から別居婚(通い婚)に決めました。相手が来る時はこっちがお茶や食事でもてなすんですけど、これ、たぶん一緒に住んだら一方的に私がやることになりそうじゃありません? 自分のことは自分でやる、というのも別居婚の良さですね。今さら誰かの『家政婦』になる気もないので、お互い自立している関係がちょうどいいんです」(B子さん・68歳・アルバイト)

また、一旦は同居をしたものの、B子さんと同じような理由で「通い婚」にチェンジしたのは、70歳のC子さん(飲食業)だ。

「若い頃に自分で店を持ってずっとひとりでやってきたんだけど、余生は惚れた男と暮らすのもいいかなと思って今のダンナ(72歳・無職)と一緒に住み始めたけど、典型的なフロ・メシ・ネルの亭主で縦のものを横にもしないんだもん、イヤになっちゃった。しかもこっちは仕事もしてるっていうのに、向こうは1日ゴロゴロしてるだけ。もっと若くてイイ男ならまだしも、70過ぎたヒモなんてろくなもんじゃないわよね。性根は悪くないし、気が合うから別れる気はないんだけど、さすがにこれ以上一緒にいたらキライになりそうだったんで同居は解消しました。ちなみに、彼は私と一緒になる時に家族から縁を切られてるので、今はサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)で1人暮らし。介護の心配もしなくていいし、会いたい時に会えばいいし、気が楽よ」