「どうせ痛い思いをするなら、気持ちよく血を流したい」佐々木貴がFREEDOMS存続の危機を救い続けた頑なな信念を激白!
2024.12.07
エンタメ
コロナ禍には資金が底をつくまで給料を払い続けた

「僕らのプロレスは生でこそ伝わる生き様や魂の部分が命ですから、無観客試合はやりませんでした。でも、そうすると収入がない。残された運営資金もそんなになかったですけど、これをどこに向けるかとなったとき、人件費を最優先に充てました。うちにとって何よりの財産は人ですからね。いつになるのか先が見えませんでしたが、興行再開となったときに、すぐにこれまでと同じパフォーマンスを出せるように『頼むから身体だけはキープしておいてくれ』と、資金が底を突くまでは給料を払い続けようと。有観客試合が許されてから即再開しましたが、みんなしっかり約束を守ってくれていたので、ブランクを感じさせない、いい試合を見せることができたと思います」
再開後、有観客試合となっても、会場の人数制限や声を出せないなど制約が厳しかった。
それでも選手たちは『俺らの試合、黙って見てらんねえよな』と言わんばかりに、声の出せない観客が我を忘れて声を上げるほど熱狂させることをモチベーションにして、激しいファイトを見せ続けた。
「それでも運があったんだと思いますよ。コロナ禍の間に、葛西が映画になって(『狂猿』21年公開)これがヒットしたり、選手もお客さんも離れずについて来てくれた。それにこれは個人的な話ですが、コロナ禍の間に親父が亡くなったんです。葬式がフロリダ大会に出発する予定の日で、中止になったことで葬式に出ることができたんです。親父はプロレスラーになることも反対していて『大学まで行かせたのにプロレスラーになんかなりやがって、もう二度と岩手に帰って来るんじゃねえ』と怒鳴られ勘当同然だったので、最後に会えて良かったのかなと」
故郷の一関で父の葬式を終えた佐々木は、茅ヶ崎の家に帰り、心に穴が開いていることを感じていた。
なんとなく部屋の掃除を始めると、1枚の何も書かれていないDVDを見つける。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ