「石破内閣が長期政権なら消費税15%の恐れも」森永卓郎が“令和恐慌”の可能性を激白!
2024.10.10

残念ながら、これで日本経済は「令和恐慌」まっしぐらになりそうだ。今回の選挙結果を一番喜んでいるのは、間違いなく財務省だろう。奇しくも決選投票が、9人の候補者のなかで最も緊縮派の石破氏と最も緩和派の高市氏の2人で争われたからだ。
【関連】森永卓郎が立憲民主党の“終焉”を予測「野田佳彦氏の代表就任で完全に終わった」 ほか
財務省は、9人の候補者のなかで8人まで、ザイム真理教に洗脳していた。唯一失敗したのが、高市氏だった。だから高市氏が当選したら財務省がパニックに陥っていたのは間違いない。
一方の石破氏は、私自身も何回か話をしたことがあるのだが、人間的にはとても良い人で、他人の意見に真剣に耳を傾けてくれる。ただ安全保障や地域活性化には詳しいのだが、経済に関しては完全なシロウトだ。
だから、財務省のご進講を受けてすっかり洗脳されてしまったのだ。「日本の財政は極めて深刻で、政策を推進するためには消費税増税は避けられない」と信じ込んでしまった。
今回の総裁選でも、他の候補者が増税に慎重な姿勢をみせるなか、石破氏だけが増税を否定しなかった。これで財務省が目指す消費税率15%への道筋がついた。
世界経済が減速に向かうなかで、世界のマクロ経済政策は、金融緩和・財政緩和に大転換されている。そのなかで、日本だけが逆噴射の政策に走ろうとしている。
植田和男総裁が率いる日銀は、さらなる金融引き締めのスタンスを変えていないし、石破総理が率いる政府は増税・増負担の財政引き締めに走ろうとしているが、日本経済はすでにデフレの入り口に立っている。そのなかで金融と財政の引き締めをしたら、恐慌に向かうのは確実だ。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
【2025年の大予言】平成の奇書『私が見た未来』が予言する2025年7月の「大災難」とは何か?
2025.01.06 -
朝ドラ『あんぱん』“たった5話”で前作『おむすび』に圧勝?「200パーセント伝わってきた」反響の差が歴然
2025.04.05 芸能 -
朝ドラ『あんぱん』豪華出演者に“釣られた”視聴者ガッカリ!「一週間経たずに退場ってそんな…」
2025.04.04 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
“解散”『KAT-TUN』にサプライズ再結成のウワサ!? 来年デビュー20周年に「6人全員集合」の可能性
2025.04.04 芸能 -
「業界は一致団結して体制を整備するべき!」蝶野正洋がプロレスにおける危険な技の制限と事故防止策を提案
2025.04.05 エンタメ -
指原莉乃、去年まで彼氏がいたと暴露!破局のキッカケは「最&高」なサロン通いが原因?
2024.04.29 芸能
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
【2025年の大予言】平成の奇書『私が見た未来』が予言する2025年7月の「大災難」とは何か?
2025.01.06 -
朝ドラ『あんぱん』“たった5話”で前作『おむすび』に圧勝?「200パーセント伝わってきた」反響の差が歴然
2025.04.05 芸能 -
朝ドラ『あんぱん』豪華出演者に“釣られた”視聴者ガッカリ!「一週間経たずに退場ってそんな…」
2025.04.04 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
“解散”『KAT-TUN』にサプライズ再結成のウワサ!? 来年デビュー20周年に「6人全員集合」の可能性
2025.04.04 芸能 -
「業界は一致団結して体制を整備するべき!」蝶野正洋がプロレスにおける危険な技の制限と事故防止策を提案
2025.04.05 エンタメ -
指原莉乃、去年まで彼氏がいたと暴露!破局のキッカケは「最&高」なサロン通いが原因?
2024.04.29 芸能