噓泣き疑惑にブリッコ批判、勝手に破局会見…昭和のトップアイドル・松田聖子の波乱万丈人生
2024.08.06
芸能
「体と心でビビビっと来た」
このほかにも聖子の熱愛スキャンダルは数知れず、噂の相手は田原俊彦、羽賀研二、中井貴一、英語教師のジェフ・ニコルス、ダンサーのアラン・リード、原田真二、個人事務所の専属マネジャーなどで、この中には相手側の売名目的や根も葉もないデマもあったようだが、今の時代なら芸能界抹殺となっても不思議ではない。
そうならなかったのは聖子の自由な生き方に共感し、憧れる女性たちからの支持があったからだ。
97年に神田と離婚すると、その翌年には6歳年下の歯科医と「会った瞬間にビビビっと来たんです」と言って再婚。聖子がかなりの恋愛体質であることは確かなようだ。
2000年に2度目の離婚をした聖子は、12年に大学准教授の一般男性と再々婚している。
21年には娘の神田沙也加さんが自死する悲劇に見舞われるが、葬儀の後には集まった報道陣に「本当に皆さん、お寒い中、申し訳ございませんでした。ありがとうございます」とあいさつし、気丈に振る舞った。
いつ何時でもマスコミ対応から逃げることのない聖子に対しては、「24時間すべてを松田聖子として生きている」「まさに永遠のアイドル」などと評する声もあり、その姿勢は還暦を過ぎた今も変わっていない。
松田聖子(まつだ・せいこ)
1962年3月10日生まれ。福岡県出身。78年「ミス・セブンティーンコンテスト」の九州地区大会で優勝し、翌年にデビュー。90年には全米進出も果たし、早くから海外での活動も行っている。また、女優としても積極的に活動しており、2004年に主演したドラマ『たったひとつのたからもの』(日本テレビ系)は、高視聴率を記録した。
合わせて読みたい
-

今季の青学大は年明け箱根路でも“大ピンチ”の予感 出雲駅伝「ばけばけ作戦」が不発に
2025.10.26 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

“驕り”が災いし33歳で引退を表明 4代目ミスタータイガース掛布雅之が歩んだ“転落”と“雪どけ”
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

高市政権 Z世代人気と敵対メディアの拮抗で割れる長期か、超短命かの“二大予測”
2025.10.26 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-

今季の青学大は年明け箱根路でも“大ピンチ”の予感 出雲駅伝「ばけばけ作戦」が不発に
2025.10.26 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

“驕り”が災いし33歳で引退を表明 4代目ミスタータイガース掛布雅之が歩んだ“転落”と“雪どけ”
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

高市政権 Z世代人気と敵対メディアの拮抗で割れる長期か、超短命かの“二大予測”
2025.10.26 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06