映画『ゴジラ-1.0』地上波初放送でハロプロアイドルの“過去発言”に注目!「人間ドラマとか求めてない」
2024.11.02
芸能

初代『ゴジラ』と同じ11月3日に公開された同作は、『ゴジラ』公開70周年を記念した作品。そのCG技術が高く評価され、邦画としては初のアカデミー視覚効果賞を受賞するなど、主にアメリカで大ヒットを遂げた。
【関連】織田裕二『踊る大捜査線』復帰が遠のいた?『室井慎次 敗れざる者』評判イマイチで“ビッグプロジェクト”白紙か など
一方、国内での評価は、高くはあるもののアメリカほどではない。
主な要因になっているのが、作品内における“人間ドラマ”だ。
「同作でゴジラが登場するのはわずかで、人間たちの葛藤やいかにゴジラを倒すかに時間が多く割かれている。怪獣映画というよりはヒューマンドラマのおまけにゴジラが出る程度。薄暗い照明、やたらと多い食事シーン、ボソボソと会話している中で突然大声を張り上げる演出、舞台のような佐々木蔵之介の過剰演技と、邦画の悪いところを詰め込んだようでした。ゴジラの見せ場なんて、銀座の蹂躙シーンくらいです」(映画ライター)
これは公開当時も問題視されていた部分だが、地上波でより多くが視聴したことで議論が沸騰。そして、それに伴って“あるアイドル”の過去の発言に注目が集まった。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
参政党躍進は『鬼滅の刃』が立役者? ポップカルチャーとナショナリズムの接続点
2025.07.05 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
横浜高校春夏連覇で実現濃厚 DeNAに松坂監督待望論「大輔チェンジ」で覇権奪回へ
2025.08.14 スポーツ -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「漸く」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.15 エンタメ -
【戦後80年】戦没者の6割が餓死か病死 日本兵の多くが無惨な最期を遂げた
2025.08.15 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
【戦後80年】メディアの統制で軍国少年を量産した戦時下「娯楽」のリアル
2025.08.15 -
松坂監督&AIで最強チームを模索! 横浜DeNAリーグ制覇を狙う壮大な野望
2025.08.14 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
参政党躍進は『鬼滅の刃』が立役者? ポップカルチャーとナショナリズムの接続点
2025.07.05 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
横浜高校春夏連覇で実現濃厚 DeNAに松坂監督待望論「大輔チェンジ」で覇権奪回へ
2025.08.14 スポーツ -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「漸く」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.15 エンタメ -
【戦後80年】戦没者の6割が餓死か病死 日本兵の多くが無惨な最期を遂げた
2025.08.15 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
【戦後80年】メディアの統制で軍国少年を量産した戦時下「娯楽」のリアル
2025.08.15 -
松坂監督&AIで最強チームを模索! 横浜DeNAリーグ制覇を狙う壮大な野望
2025.08.14 スポーツ