平田淳嗣/スーパー・ストロング・マシン「しょっぱい試合ですみません」~一度は使ってみたい“プロレスの言霊”

「しょっぱい」とはもともと相撲界の隠語で、〝塩のまかれた土俵に這ってばかりいる=弱い〟との意味だという。プロレス界ではこれが転じて、主に見栄えの悪い試合やパフォーマンスなどを指して使われるようになった。これをファンの前で初めて披露したとされるのが、スーパー・ストロング・マシンである。 現実の会場においては、満場の「マシン!」からの「ヒラタ!」コールに包まれ、スーパー・ストロング・マシン(平田淳嗣)のプロレス人生でも、ピークとも言えるほど大盛り上がりとなったが、試合後の「こんなしょっぱい試...