『禁断の戦国史』

豊臣秀吉・秀長の恐ろしい話も収録! 群雄割拠の時代のタブーに迫る『禁断の戦国史』

NHKの大河ドラマはここ最近、平安時代に『源氏物語』を執筆した紫式部を主人公にした『光る君』が一昨年に放送され、今年は“江戸時代のメディア王”蔦屋重三郎の波乱な生きざまを描いた『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』と、前例のない人物たちのドラマを放映している。 だが、日本史の中で最も人気があるのは、群雄割拠の武将たちが激突した戦国時代であることはよく知られた話だ。 「来年の大河ドラマは3年ぶりに時代を戦国に移し、織田信長亡き後に天下統一を成し遂げた、豊臣秀吉と秀長の活躍...