蛞蝓

【難読漢字よもやま話】「蛞蝓」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識

[「蛞蝓」なんて読む?] 日常の中にひそむ、読めそうで読めないあの漢字。 でも、読み方や意味を知ると、ぐっとその言葉が好きになる。 今回は湿気の多いところに蠢くあの軟体動物です。好きな人はあまりいないかもしれませんが、この漢字、あなたは読めますか? さて、正解は… 【難読漢字よもやま話】アーカイブ [nextpage] [正解は「なめくじ」] 【漢字の由来と語源】 江戸時代の国語学者・谷川士清(たにがわことすが)の「和訓栞(わくんのしおり)」によれば、「なめはしるむし」が「なめくし」...