南沙織『17才』

アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった

[南沙織『17才』]【スージー鈴木の週刊歌謡実話第7回】 南沙織『17才』作詞:有馬三恵子、作曲:筒美京平、編曲:筒美京平、1971年6月1日発売 装飾を一切排したことが成功の要因日本アイドルポップスの源流。「この曲からアイドルポップスが始まった」と一般によく言われる曲です。 こういう話、そもそも「アイドル」の定義からして異論反論が来そうなものなのですが、この曲をアイドルポップスの起点とすることへの反対意見など聞いたことがありません。そのぐらい歴史の転換点として、誰もが認める1曲な...