とんかつ

「トンカツをいつでも食える」のは富裕層だけ? エサ代高騰と猛暑で豚肉が史上最高値に

ビタミンB群を豊富に含んでいることで夏バテ予防に良いとされる豚肉が、エサ代の高騰と猛暑で取引価格が高騰し、庶民の“豚肉離れ”が懸念されている。 牛肉と比べて価格が安く、食卓でも重宝される豚肉は、数年前から値上がり傾向にあった。だが、東京都中央卸売市場では7月18日時点で、国産豚肉の取引価格が1キロ当たり948円と、統計の残る2000年以降で最高値を記録している。 「牛は粗飼料(わら類など)や牧草などがエサになりますが、豚はトウモロコシ、大豆といった農耕飼料...