高齢者

生活保護申請の非情な実態 身体が不自由な70代男性に「働く気がないのでは?」

[AIで生成したイメージ]先日、熊本県において「同居する孫のアルバイト代が増えたことにより生活保護が打ち切られた」老夫婦の話題がSNS上で物議を醸した。 夫婦と孫は「世帯分離」をしており、孫の収入は本来世帯収入とは見なされないことや、孫のアルバイト代は学費に充てるものであったことなどが行政に対する批判や非難に繋がったと思われる。 生活保護案件の取り扱いについては、たびたび行政の非情な対応が問題視されているが、その実態がどのようなものか? 実例を挙げて検証してみたい。 ケース1 佐...