画像はAIで生成したイメージ

“命の選択”につながる可能性も…タブー視される「新型出生前診断」の問題点とは?

現在第3子を妊娠中のタレント・川崎希が、自身のYouTubeで出生前診断にあたる新型出生前診断(以下、NIPT)と羊水検査の結果を公表し、物議を醸している。 NIPTは妊娠中に母親の血液を採取して「21トリソミー(ダウン症)」「18トリソミー」「13トリソミー」の3つの染色体異常の可能性を調べるものだが、川崎はNIPTの検査で「陽性だった」と涙の告白をしたものの、その翌日には羊水検査で「陰性だった」と喜ぶ動画を投稿し、視聴者から不謹慎だと非難が相次いで...